学校の様子

更新日:2023年12月26日

今日から冬休み!

12月22日、後期前半まとめの会を実施しました。各学年の代表児童が、学年としてがんばったことを発表しました。校長先生からは、児童の発表を踏まえ、1.後期前半の目標に対して振り返ること、2.相手を見て挨拶すること、3.メディアを上手に使うこと、4.人と助け合うことについての話がありました。また、入野っ子のすてきなところとして、人に「公正」であることを挙げられました。児童は、どのようなときに「おたすけ」が要るのかということを知り、やさしい行動や話し合いによる解決について考えていました。12月23日から冬休みです。心身ともにゆっくり休んで、後期後半始まりの会に、元気に会いましょう。

令和5年度持久走大会 全力を出しきりました!

R5持久走1・2年生

第1・2学年

「ようい。」「バン!」12月4日(月曜日)、快晴のもと持久走大会を実施しました。

子供たちは、体育科の学習で練習を重ね、自己ベストタイムを目指し、「もう少し、もう少し。」と自分にチャレンジすることで大会に臨みました。「がんばって!」「もう少しだよう!」たくさんの保護者の皆様、地域の皆様から応援していただきました。子供たちはその応援を糧に、全力を出しきることができました。ご声援ありがとうございました。全員が自分の目標に向かって一生懸命に走る姿、素晴らしかったです!

R5持久走3・4年生

第3・4学年

R5持久走5・6年生

第5・6学年

音楽発表会 「音を重ねて奏でよう!入野っ子魂」

R5発表会1・2年生

えがおいっぱい・やさしさいっぱい41人のハーモニー(1・2年生)でジブリの楽曲に取り組みました。鍵盤ハーモニカの演奏では、音を合わせて演奏を頑張りました。

笑顔いっぱいで優しく元気な1・2年生でした。

R5発表会3・4年生

今日から明日へ(3・4年生)

合唱2曲、合奏1曲に取り組みました。手話で表現したり、歌詞の様子を思い浮かべたりして、心を一つにしてみんなと全力で表現することができました。大きく表現し、チームワークのある3・4年生でした。

R5発表会5年生

5年生は篠笛、6年生は篁太鼓を演奏しました。みんなで音を合わせて響かせることができました。美しい音色の5年生、大迫力の6年生でどちらもあこがれの高学年発表となりました。

R5発表会6年生

どうぶつえんにいったぞう~!(1・2年)

9月22日に1・2年生とやまびこ学級で安佐動物公園に行きました。動物の大きさや鳴き声、体のつくりなど、びっくりすることがたくさんありました。また、「ぴーちくぱーく」では、1・2年生合同の班で動物とふれ合いました。少し先輩の2年生は1年生に声を掛けながら見学をしました。学んだことは、生活科等の学習に生かしていきます。

でっかい筆?昆虫?(3・4年)

9月15日に3・4年生が熊野筆の里工房・広島市立森林公園に行きました。熊野筆の里工房では、工程などを見学し、熊野筆の歴史や広島県の伝統工芸品について知ることができました。広島市立森林公園では、いろいろな昆虫を観察し、体のつくりや特徴などを見ることができました。カブクワ博士コーナーや温室で世界のカブトムシやチョウとふれ合うことができて楽しかったです。

平和への願い!伝えることの楽しさ!科学の面白さ!(5・6年)

9月29日に5・6年生は、平和記念公園・NHK放送局・江波山気象科学館に行きました。平和記念公園では、慰霊碑や折り鶴等を見ることを通して、戦争を繰り返さないことを誓い、平和を願う気持ちが高まりました。NHK放送局では、情報番組ができるまでの工程や作成に携わる人の苦労や工夫を学びました。江波山気象館では、サイエンスショーを体験し、科学の面白さを実感しました。

この記事に関するお問い合わせ先

入野小学校
〒739-2209
東広島市入野中山台四丁目20番1号
電話:082-437-1031
ファックス:082-437-1092

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。