東広島市(ひがしひろしまし)災害(さいがい)情報(じょうほう)ポータル

5月21日(水曜日)午後から、「東広島市災害情報ポータル」の サービスが はじまりました。
このウェブサイトでは、つぎに 書いてある 災害(台風、地震、大雨)の 情報を 見ることが できます。
- 緊急な お知らせ
-
東広島市の 災害の 情報
-
避難する(逃げる)ときの 情報
-
避難所(逃げる場所)の 情報
-
道路の 情報 や 電気が とまったときの 情報 など
言葉
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、ベトナム語、ポルトガル語
使いかた
- 東広島市の 多言語ホームページに アクセスして ください。
そして、「DISASTER INFORMATION(※)」を クリックします。
※7月15日ごろから 使える 予定です。
それまでは、「災害情報(さいがいじょうほう)・避難所情報(ひなんしょじょうほう) / Disaster Information・Evacuation Center Information」を クリック してください。 - 東広島市災害情報ポータル」の トップページから、言語を えらびます。
- じぶんの すんでいる 地域(西条、八本松など)を えらんで ください。
- 「気象(天気)情報・地震情報」を 見てください。
※ 情報が ない時は「発表中の 情報は ありません」と 書いて あります。 - 「避難(逃げる)情報」を 見て ください。
※ 情報が ない時は「避難情報は ありません」と 書いて あります。 - 「避難所(逃げる 場所)情報」を 見て ください。
※ 地図ボタンを おすと、Googleマップで 場所や 行く方法が わかります。
わからないことは ここに 聞いてください
危機管理課 :082-420-0400
場所: 本館3階
- このページは役(やく)に立(た)ちましたか?
-
注意してください:
これらの 質問に 答えても 市役所から 返事は きません。聞きたいことが あるときは こちらから 聞いて ください。
更新日:2025年07月01日