参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう)!外国人(がいこくじん)の 防災(ぼうさい)リーダーを そだてる 教室(きょうしつ)
災害のとき、あなたの友達を 助ける人に なりませんか?
地震や、雨が たくさん 降ったとき、外国人の 安全のために どうすればよいか 一緒に 考えてくれる 人を 募集します。英語の 通訳も あります。
外国人(がいこくじん)の 防災(ぼうさい)リーダーを そだてる 教室(きょうしつ)チラシ(にほんご) (PDFファイル: 2.0MB)
外国人(がいこくじん)の 防災(ぼうさい)リーダーを そだてる 教室(きょうしつ)チラシ(えいご) (PDFファイル: 1.4MB)
内容
1回目
日にち・時間 …2025年9月27日(土曜日)、9:00~12:00
- 日本人と 一緒に 練習します。
- VR、AEDを やってみます。
- 防災センター、訓練を 見ます。
2回目
日にち・時間 …2025年10月18日(土曜日)10:00~11:30
場所 …東広島市役所(ひがしひろしましやくしょ)
- 日本の 災害を 教えます。
- ワークショップ(外国人の 防災について 考えます)。
このイベントの くわしい情報は、ひろしま国際プラザの ウェブサイトを 見てください。
誰が 申し込み 出来ますか?
東広島に 住んでいる 外国の人 10人(2回とも 来る人を 先に えらびます。)
東広島市の防災の 練習に来て、外国人の 防災について 一緒に 考えてくれる人。
申し込む 方法
こちらの 申し込みフォームから 申し込み してください。
わからないことは ここに 聞いてください
ひろしま国際センター(担当:かわはら)
TEL:082-421-5900(9:00~17:00、月曜日~金曜日)
多言語ページリンク
- あなたの意見をお聞かせください。
-
注意事項:
このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。
更新日:2025年08月22日