コミュニケーションコーナー
外国語での 相談、 外国語の本、日本語の勉強のための本を 見たり 借りたりできます。 Wi-Fiが 無料で 使えます。
東広島市での 生活に 役立つお知らせを ウェブサイト、Facebook、LINE、WeChatで 知らせます。たとえば、日本語教室、大雨、洪水、地震などについて 知らせます。
>>>ウェブサイト
>>>LINE
生活相談(せいかつそうだん)
英語・中国語・ポルトガル語・ベトナム語・日本語で、 困っていること、心配なことを 相談できます。
〇時間(じかん):9:00~17:00
〇電話(でんわ):082-423-1922
〇メールアドレス:corner@hhface.org
〇Skype ID:higashihiroshima-cc01
コミュニケーションコーナーリフレット (PDFファイル: 629.4KB)
法律相談(ほうりつそうだん)
東広島市に 住んでいる 外国人は、 法律が 必要な 難しい 問題(離婚、 在留資格、 仕事など)を 相談できます。 広島弁護士会の 弁護士と 話すことができます。
相談したい日の 1週間前の 17時までに コミュニケーションコーナーで 予約して ください。
予約には 3つ方法が あります。
1. コミュニケーションコーナーに来(き)て予約(よやく)
2. メールで予約(よやく)
3. 電話(でんわ)で予約(よやく)
場所(ばしょ)
東広島市市民文化センター(サンスクエア東広島)2階 研修室
日時(にちじ)
毎月 1回 土曜日
□13:00 ~
□14:00 ~
□15:00 ~
言葉(ことば)
英語・中国語・ポルトガル語
相談(そうだん)の時(とき) 持(も)って行(い)くもの
相談に 必要なもの(契約書、 給与明細など)
法律(ほうりつ)相談(そうだん)チラシ (PDFファイル: 179.7KB)
わからないことは ここに 聞(き)いてください
東広島市市民文化センター(サンスクエア東広島)1階:082-423-1922
時間:8:30~20:00(12月29日ごろ~1月3日ごろは 閉まっています)
場所:東広島市西条西本町28番6号
更新日:2023年04月28日