人権相談(じんけんそうだん)

更新日:2024年12月02日

外国人(がいこくじん)だから ほかの 日本人(にほんじん)と ちがう、(わる)いイメージで ()られる、日本人(にほんじん)は よくて、外国人(がいこくじん)は ダメと()われる、学校(がっこう)で いじめられること など について、相談(そうだん)できます。

(はな)すことが できる 言葉(ことば)

英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)韓国語(かんこくご)、ネパール()、スペイン()、フィリピノ()、ポルトガル()、ベトナム()、インドネシア()、タイ()

外国語(がいこくご) 人権(じんけん) 相談(そうだん)ダイヤル

外国人(がいこくじん)が 電話(でんわ)で 相談(そうだん)できます。外国語(がいこくご)で 相談(そうだん)する(ひと)のための 電話番号(でんわばんごう)です。

日本(にほん)の どこからでも 相談(そうだん)できます。

電話(でんわ)

0570-090911

時間(じかん)

9:00~17:00

土曜(どよう)日曜(にちよう)休み(やす )()、12(がつ)30(にち)~1(がつ)3(みっ)()は 相談(そうだん)できません。

外国語(がいこくご) インターネット(いんたーねっと) 人権(じんけん)相談(そうだん

日本にほんの どこからでも 相談そうだんできます。インターネットで 人権じんけん(給料きゅうりょうはらわれない、なぐられた、残業ざんぎょうしたのに おかねを はらってもらえない、仕事しごとを するとき、日本人にほんじんなら できるのに 外国人がいこくじんだと できない、いじめられたなど)相談そうだんできます。

(くわ)しくは こちら

わからないことは ここに ()いてください

人権男女共同参画課じんけんだんじょきょうどうさんかくか :082-420-0927

場所ばしょ: 本館ほんかん1かい