![]() |
第五次東広島市総合計画シンポジウム |
■ 開催場所・会場 |
東広島芸術文化ホールくらら大ホール(東広島市西条栄町7番19号) |
■ 開催日・期間 |
07月09日(水曜日)から 08月04日(月曜日) 令和7年8月4日(月曜日)14:00〜16:00 |
■ エリア |
すべてのエリア |
■ イベントの種類分野 |
イベント / 講座・教室 , 子ども・子育て , ボランティア・市民活動 , 就労・ビジネス , 人権・国際交流 , 暮らし・安全 , |
■ 申込み |
07月09日(水曜日)から
08月04日(月曜日)
参加費無料、申し込みは以下のリンクからお願いします。
|
■ 内容 |
開催概要 国内外の知見を交えた基調講演や高校生が考える未来のまちを語るプレゼンテーション、パネルディスカッションを通じて、市民や関係団体の皆さんとともに未来のまちづくりを考えます。 (1) 日 時 令和7年8月4日(月曜日)14:00〜16:00 (2) 会 場 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール (3) 主 催 東広島市、後援 広島大学、近畿大学工学部、広島国際大学、東広島商工会議所 (4) プログラム 1.基調講演 テーマ 「地方創生・日本再生の鍵・ 『デジタルローカルハブ』形成に向けて」 講 師 神尾 文彦 さん(野村総合研究所未来創発センター長 研究理事) 2.高校生が考える未来のまち(プレゼンテーション) テーマ 「将来住みたいと思えるまち」 内 容 若者が定着し活躍するまちに向けて、市内全9校(賀茂高等学校、西条農業高等学校、近畿大学附属広島高等学校東広島校、広島高等学校、黒瀬高等学校、武田高等学校、賀茂北高等学校、河内高等学校、豊田高等学校【順不同】)の高校生が将来住みたいと思えるまちについて、発表を行う。 ファシリテーター 田中 貴宏 さん(広島大学教授) 3.パネルディスカッション テーマ「東広島市が未来に挑戦すること」 登壇者 田中 貴宏さん、神尾 文彦さん、 木原 和由さん(東広島商工会議所会頭)、東広島市長 |
■ 申込み |
07月09日(水曜日)から
08月04日(月曜日)
申込はこちらをクリック
|
■ 費用 |
参加無料
|
■お問い合わせ先 |
総務部 経営戦略チーム 〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 本館5階 電話:082-420-0917 ファックス:082-420-0402 メールでのお問い合わせ |