![]() |
妊婦歯科健診 |
妊婦歯科健診を受けましょう
妊娠期間中は、ホルモンバランスの変化・つわりによる口の清掃低下・好みの変化などにより、虫歯になりやすく歯周病が悪化しやすくなります。
進行した歯周病の場合、早産や低体重児出産の確率が5~7倍になると言われています。また、赤ちゃんの口の中には虫歯菌はいませんが、虫歯菌の6割は一番近くにいるお母さんからうつると言われています。 このことから、お母さん自身の体、そして生まれてくるお子さんのためにも安定期に入ったら妊婦歯科健診(無料)を受けましょう。 妊娠期間中に1回、市内の指定医療機関において無料で歯科健診が受けられます。母子健康手帳別冊受診券セットの「妊婦歯科健康診査受診票」(オレンジ色)を使って受診してください。 対象 東広島市に住民登録をされている妊婦の方 実施場所 東広島市内の妊婦歯科健診協力歯科医院(一覧参照) すべての医療機関で予約が必要となります。 妊婦歯科健診協力歯科医院一覧(R7年3月現在) (PDFファイル: 147.3KB) 実施内容 虫歯・歯周病の検査を行います。 健診の結果、治療が必要な場合は保険診療となりますので、治療の費用は有料となります。 |
■お問い合わせ先 |
こども未来部 こども家庭課 東広島市こども家庭センター(出産・育児サポートセンター 「すくすくサポート」) 〒739-8601 広島県東広島市西条栄町8番29号 電話:082-420-0407 ファックス:082-424-1678 メールでのお問い合わせ |