令和3年度学校行事の様子

更新日:2022年03月28日

3月25日(金曜日) 離退任式

教職員の異動に伴い、20名との先生のお別れの会が行われました。5年生は体育館で、1から4年生はリモートで離退任式を行いました。式の後、運動場で花道をつくり、拍手で感謝の気持ちを伝えながら、先生方とのお別れを惜しみました。お世話になった先生方とのお別れは本当にさみしいですが、先生方の今後のますますのご活躍をお祈りしております。

離任式の様子
離任式花束贈呈
運動場でのお見送り

3月25日(金曜日) 修了式

今年度も,コロナ禍のため,全校が集まって式を行うことができませんでしたが,学年ごとに体育館で修了式を行いました。どの学年も力強い返事と背筋の伸びたいい姿勢で,学年最後の式に臨むことができ,たいへん立派でした。また,子ども達は,日常生活の中や様々な行事に取り組む中で,学校目標「光る」姿を目指し,互いに高め合ってきました。来年度の更なる活躍が楽しみです。

修了証書をもらう児童
修了式の様子

3月19日(土曜日) 卒業証書授与式

保護者の皆さまに見守られながら6年生179名が卒業証書を受け取り、西条小学校を巣立っていきました。卒業生は担任に名前を呼ばれると,「はいっ」と大きな声で返事をし、立派な姿を見せてくれました。そして、最後は校長先生から卒業証書を受け取って堂々と退場しました。在校生は各教室でリモートで参加し、あたたかい拍手で卒業生を見送りました。卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。今後のご活躍を心よりお祈りしております。

卒業生入場
卒業証書授与
卒業生退場

2月25日(金曜日) 6年生を送る会

もうすぐ卒業する6年生に感謝の気持ちを贈る「6年生を送る会」を行いました。感染症予防対策のため、テレビ放送で感謝の気持ちを伝えるとともに、1年生から5年生は,心を込めて作った手作りのプレゼントを贈りました。そして、6年生は在校生を2つに分けて、合奏と合唱を発表することで、在校生への気持ちを伝えました。演奏は、「さすが!」と思わせるすばらしいものでした。マスク越しでも,みんなの光輝く笑顔があふれるすばらしい時間となりました。
6年生のみなさんの中学校でのご活躍をお祈りします!

在校生から6年生へのプレゼント
6年生による歌
6年生を送る会合奏

2月1日2日 第2回「学びんピック」

西条小学校では、自ら進んで学ぶ意欲や態度を育てようと、毎日の家庭学習に自主学習を取り入れています。今回は「学びんピック」前に、「学びんウィーク」を実施し、お手本となるノートをテレビ放送や学年通信、学級で紹介したり、お互いに見合ったりして、自主学習の質を高め合いました。そして、「学びんピック」では、他の学級の先生や友達に自学ノートを見てもらい、学びの「金メダル」をもらって、自分の学びを実感することができました。

学びんぴっくの黒板
学びんぴっくで先生にノートを見てもらう
がんばったノートを見せる子どもたち

1月13日 校内書き初め競書会

全校一斉に校内書き初め競書会を行いました。緊張感あふれる雰囲気の中で、一人一人が真剣に作品を書き上げていました。その姿や書かれた字に、今年一年の学習に本気で取り組もうとする姿勢が表れていました。今年度は、昨年度実施できなかった「とんど」を2月10日に行う予定です。子どもたちの書いた書き初めを空高く舞い上げて、さらなる飛躍を願いたいと思います。

低学年の書き初めの様子
書き初め3年生の様子
書き初めの様子6年生

12月14日~17日 鐘なし日

自分のやりたい学びに浸ることを通して、「独創スピリッツ」(課題発見力・追求力・評価力)の育成を図ろうと、今年度も3年生から6年生で「鐘なし日」を行いました。運動や工作、理科の実験、パソコンの調べ学習、楽器の演奏など自分でやってみたいことを見つけ、計画を立て、学習をすすめました。子どもたちは、とても集中して取り組み、自ら進んで学ぶことができました。スクールサポータ(退職された先生方)もあたたかく見守り、相談に乗ってくださるなど、支援していただき、「鐘なし日」が充実した活動となりました。

なわとびをしている子供たち
パソコンをしている子供たち
手芸をしている子供

12月8日(水曜日) 持久走大会

「体力の向上」と「目標を決めて最後まで粘り強く走りぬき、達成感を味わわせる」ことをねらいとして、校内持久走大会を行いました。1・2年生は1000メートル,3・4年生は1400メートル,5・6年生は1800メートルの距離を走りました。自己ベストの記録を目指し、たくさんの保護者の方からの拍手の応援に勇気づけられながら、坂道のつらいコースも走ることができました。本当にありがとうございました!

持久走大会1
持久走大会の様子2
持久走大会の様子3

12月3日(金曜日) 学習発表会(2年4年5年)

感染症予防対策のため、今年度は、2回に分けて学習発表会を行うことになり、12月3日に2年・4年・5年の学習発表会を行いました。2年・5年生は合唱や合奏、4年生は音楽劇の発表をしました。息の合った合奏や、心のこもった歌声、手拍子などボディパーカッションの演奏、そして大きな声でのセリフや演技、これまで練習してきたことを保護者の皆さまの前でしっかり出し切ることができました。

2年生の発表の様子
4年生の発表の様子
5年生の発表の様子

11月17日(水曜日) 高台ドッジボール大会

投能力を高めるとともに、学級の団結力を高めようと、本年度も高台カップドッジボール大会を開催しました。学級ごとに応援を工夫したり、休憩時間に練習を行ったりするとともに、各学級の強みをレーダーチャートで表すことで学級の団結力高め、とても盛り上がった試合となりました。保護者の方にもたくさん観戦していただくことで、張り切って試合をすることができました。本当にありがとうございました。

ドッジボール大会の様子1
ドッジボール大会の様子2
ドッジボール大会の様子3

11月 道徳で「命の授業」を行いました。

11月1日から7日までは「ひがしひろしま教育週間」とされ,毎年,「命の教育」を行っています。今年度も,「特別の教科 道徳」で生命の尊さについて学習しました。どの学年も,自分の命や人の命の尊さについて真剣に考え,命を大切に生きていこうという気持ちを高めていました。

1年生の道徳の授業

1年「いのちがあってよかった」

2年生道徳の授業

2年 「たんじょう日」

3年生道徳

3年 「いただいたいのち」

4年生道徳の授業

4年 「アルバム」

5年生道徳の授業

5年 「電池が切れるまで」

6年生道徳

6年 「その思いを受け継いで」

たんぽぽの道徳の授業

たんぽぽ 「友達のいいところを見つけよう」

10月9日(土曜日) オペラ「白壁の街」酒まつり公演

第41代オペラ「白壁の街」の酒まつり公演を、東広島芸術文化ホールくららで行いました。新型コロナの影響で練習が制限されてきましたが、6年生の児童は、半年間、一生懸命取り組んできたことに自信を持ち、笑顔で演技や演奏をすることができました。今年度も、オンラインでも配信しております。ぜひご覧ください!

酒まつり公演の様子

酒まつり公演の様子1
酒まつりの様子2
酒まつり公演の様子3

9月21日・22日 「学びんピック」一人1チャレンジ

西条小学校では、自ら進んで学ぶ意欲や態度を育てようと、毎日の家庭学習に自主学習を取り入れています。「学びんピック」では、他の学級の先生や友達に自学ノートを見てもらい、学びあったり、自分の学びを実感したりしました。

学びんピックの様子1
学びんピック2
学びんピック3

9月1日(水曜日) オンライン授業

緊急事態宣言が出されているため、午前中までの授業となっております。そのため、午後にオンラインで授業を行いました。9月1日は、6年生がオンラインで授業を受けました。14時にgoogle classroomに出席し、社会科や保健の授業を行いました。歴史についてビデオで学習して話し合いをしたり、健康についてjamboardを使って話し合いをしたりしました。まだ、教師も児童も不慣れなところはありますが、オンラインで授業を楽しむことができました。3年生以上も、順次、オンライン授業を行う予定です。ご家庭でも、ご協力よろしくお願いいたします。

オンライン授業の様子
オンライン授業の様子2

8月4日(水曜日) 全校登校日

久しぶりに、学校に子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。全校登校日では、クラスごとに平和学習を行いました。戦争に関する絵本の読み聞かせやビデオの視聴を通し、平和について考えました。

平和学習の様子
平和学習の様子2

7月30日(金曜日) Google meetで交流しました

google classroom、google meetを活用して、担任と児童がオンラインでlコミュニケーションをとりました。子どもたちは、学年ごとの設定した時間にgoogle classroomに入り、google meetでコミュケーションを楽しみました。健康観察や夏休みの近況報告をしたり、クイズやゲームをしたり、短い時間ですがオンラインで交流しました。「夏休みに久しぶりに会えてうれしかった」「ゲームが楽しかった」と子どもたちの声が上がっていました。なお、google classroom、google meetの接続の不具合について、8月2日(月曜日)10時から12時に、相談日を設けております。相談のある方は、児童用タブレットをお持ちください。

 

meetの様子2
meetの様子3

6月22日(火曜日) 西条小学校大運動会

「闘志を燃やせ 白熱勝負 西条にとどけ 笑顔のヒカリ」のテーマのもと,第62回西条小学校大運動会が開催されました。新型コロナウイルス感染予防対策をしながらの開催となりましたが,子どもたちはこれまでの練習の成果を出し切り、堂々と演技・競技をすることができました。応援ありがとうございました!

 

1年生の演技

1年生「みんなでなかよしハッピー玉入れ」

2年生の演技

2年生「キラリと光る姿を take a picture」

3年生演技

3年生「3 SUN ハリケーン」

4年生の演技

4年生「高台ソーラン 光れ! 緑閃光」

5年生鼓笛

5年生鼓笛「全集中!極光の輝き」

6年生競技

6年生「聖火リレー~ヒカレ未来へ~」

聖火

聖火台への点火

リレー

紅白対抗選手リレー

応援の様子

応援の様子

4月8日(木曜日) 入学式

令和3年度入学式を行いました。159名の新1年生が,大きなランドセルを背負って,元気よく登校しました。入学式では,担任の先生に名前を呼ばれると,大きな声で返事をすることができました。 まずは,1年生の皆さんが「学校って楽しい。また明日も行きたい!」と思えるよう,全職員で見守っていきたいと思います。ご家庭でも,お子様の話をゆっくり聞いていただき,お子様が元気に安心して登校できるようにご協力をお願いいたします。

入学式入場の様子
入学式の様子
入学式担任紹介

4月8日(木曜日) 始業式

令和3年度が始まりました。坂道をのぼってくる子どもたちは,1学年ずつ進級し、名札のバッジの色も新しくなり、笑顔で元気よく挨拶していました。

15名の新しい先生方をお迎えする就任式や始業式は、新型コロナウイルス感染症対策のため,教室でテレビ放送で行いました。始業式では、校長先生に1学年ずつ呼ばれ、子供たちは大きな声で返事をしました。そして、「みんなが光る、みんなで光る」という学校目標についてお話がありました。

今年も、子どもたちの笑顔が光る1年にしたいと思います。どうぞご支援・ご協力の程,宜しくお願いいたします。

登校の様子
クラス分けの掲示を見ている子供たち
テレビ放送に幼る始業式

この記事に関するお問い合わせ先

西条小学校
〒739-0025
東広島市西条中央二丁目15番1号
電話:082-422-3322
ファックス:082-422-3386​​​​​​​
​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。