東広島市地域公共交通計画(旧東広島市地域公共交通網形成計画)

更新日:2023年02月09日

地域公共交通網形成計画を地域公共交通計画に改めます

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律の改正(令和2年11月27日施行)に伴い、地域公共交通網形成計画の名称を「地域公共交通計画」に改めています。
※内容に変更はありません。

計画の策定趣旨

都市の持続的発展と市民生活の向上を図っていくためには、より利便性の高い交通ネットワークを構築するとともに、住民自らが公共交通サービスを支える担い手であるという意識を醸成させ、利用者の増加が利便性の向上をもたらし、それがさらに利用者の増加へとつながる好循環を生み出す必要があります。

地域公共交通計画(旧地域公共交通網形成計画)は、平成26年11月に改正された「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に即した計画として、東広島市総合交通戦略に微修正を加えたものです。

平成27年度以降は地域公共交通計画(旧地域公共交通網形成計画)に基づき各種施策を実施していきます。

対象区域

地域公共交通計画(旧地域公共交通網形成計画)の対象区域は、市域全体としています。

地域別計画は、都市計画マスタープランと同様に、土地利用のまとまりや拠点地域を中心とした地域形成の観点から設定しています。

計画期間

本計画は、上位計画である「東広島市都市交通マスタープラン」のアクションプランとして、中長期的な視点を踏まえたものとしています。計画期間は、平成27年度から令和7年度までとし、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づく法定計画として国へ送付しています。

※令和2年6月に計画期間を3年間(令和7年度まで)延長しました。

地域公共交通計画(旧東広島市地域公共交通網形成計画)

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興部 地域政策課 交通政策係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館2階
電話:082-420-0401
ファックス:082-426-3120​​​​​​​

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。