河内スポーツアリーナ
【重要なお知らせ】
当施設の利用制限は次のとおりです。
・令和4年3月6日(日曜日)まで 利用時間:21時まで
・令和4年3月7日(月曜日)から 利用時間:通常どおり
※手指消毒や検温の徹底、マスクの着用、また密の回避等、感染の予防及び防止に努めてください。
所在地
東広島市河内町入野5043番地1
アクセス方法
(1)バスでお越しの方
芸陽バス「中倉」バス停から徒歩で5分
(2)自家用車でお越しの方
山陽自動車道「河内IC」から車で10分
施設概要
【体育館】
バレー(2面)又は バドミントン(4面)又は フットサル(1面)
【研修室棟】
研修室1室、トレーニング室3室


指定管理者
入野自治組織 篁の郷
利用時間
9時~22時
休場日
年末年始(12月28日~1月5日)
受付場所
入野地域センター (住所:東広島市河内町入野2650番地)
受付時間
8時30分~17時00分(日曜日を除く)
使用料
区分 |
旧料金体系 (令和元年9月30日までの利用分) |
新料金体系 (令和元年10月1日以降の利用分) |
|
---|---|---|---|
全面 |
使用料 (1時間あたり) |
400円 |
410円 |
照明料 (1時間あたり) |
200円 | 200円 | |
半面 |
使用料 (1時間あたり) |
200円 |
200円 |
照明料 (1時間あたり) |
100円 | 100円 |
区分 |
使用料 (1時間あたり) |
---|---|
研修室 |
260円 |
トレーニング室1 |
260円 |
トレーニング室2 |
260円 |
トレーニング室3 |
260円 |
冷房又は暖房を使用する場合の使用料の額は、この表により算出される額に5分の6を乗じて得た額(その額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とする。
市外居住者(市内に住居を持つ人、市内に主たる事務所を持つ法人以外)が施設を使用する場合は、使用料は2倍です。
お問い合わせ
082-437-1001 (入野地域センター)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年02月18日