「介護サポーター」になりませんか?
介護サポーターとは?
福祉・介護人材が慢性的に不足する中、福祉・介護職員が行っている専門業務以外の周辺業務をサポートしていただく方で、60歳以上の方を対象としています。資格はいりません。
雇用形態:パート雇用
周辺業務の例
・食事の配膳・下膳 ・入浴時の着替え準備 ・利用者の移動補助 ・シーツ交換
・利用者の衣類の洗濯 ・施設内の清掃 ・施設外の環境整備 ・福祉用具等のメンテナンス
・送迎の際の運転手 ・レクリエーションの補助
令和2年8月9日に行われた介護サポーター人材づくり事業説明会で行われた介護サポーター制度説明や実際に導入された事業所のかたのお話がご覧いただけます。
現在、介護サポーターとして就職をご希望の方は、広島労働局ハローワーク広島西条(082-422-8609)までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2021年10月02日