「東広島市食育推進計画」(第2次)の策定について
「東広島市食育推進計画」(第2次)について
策定の趣旨
社会情勢、市民の意識の変容や、東広島市が実施した「食育に関するアンケート調査」の統計結果を踏まえるとともに、平成28年3月に策定された国の「第3次食育推進基本計画」に準拠しつつ、健康寿命の延伸、地域の産業、文化の活性化につながる食育を、生涯にわたり市民が主役となって実践するきっかけとなるよう、「東広島市食育推進計画(第2次)」を策定しました。
めざす姿
食育を知り、実践することで、市民一人ひとりの心身の健康度と、地域の「食」に関わる産業、文化、環境の豊かさが増したと実感できるよう、次世代を担う「人づくり」、「まちづくり」につながる食育の推進をめざします。
東広島市食育推進計画(第2次) (PDFファイル: 25.5MB)
東広島市食育推進計画(第2次)(概要版) (PDFファイル: 18.8MB)


東広島市食育推進計画策定委員会
本計画を策定するにあたり、東広島市食育推進計画策定委員会を開催しました。各委員会の議事概要及び出席者名簿を掲載します。
平成28年度第1回東広島市食育推進計画策定委員会(平成28年4月21日開催)
平成28年度第2回東広島市食育推進計画策定委員会(平成28年9月15日開催)
平成28年度第3回東広島市食育推進計画策定委員会(平成28年10月27日開催)
平成28年度第4回東広島市食育推進計画策定委員会(平成29年2月16日開催)
東広島市食育推進計画(第2次)(案)のパブリックコメントの結果について
実施期間
平成28年11月22日(火曜日)から同年12月21日(水曜日)まで
実施方法
市役所健康増進課、各支所・出張所、各図書館、各生涯学習センター、各地域センター、総合福祉センター、福祉センター及び地域福祉センター並びに市ホームページで計画(案)を公表し、意見等を募りました。
実施結果
意見等の提出はありませんでした。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 医療保健課 医療保健対策室 医療保健対策係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0936
ファックス:082-422‐2416
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2017年04月21日