令和4年度東広島働く人の健康づくりプロジェクト認定事業所を認定しました

更新日:2022年04月01日

東広島市では、令和3年度一年間「東広島働く人の健康づくりプロジェクト」に取り組み、当市の認定基準を充足した事業所を、「東広島働く人の健康づくりプロジェクト認定事業所」として、認定しました。

東広島働く人の健康づくりプロジェクト「わくまる」ロゴ

東広島働く人の健康づくりプロジェクト認定事業所 28事業所(エントリー順)

・有限会社 GUTS

・マイクロン メモリジャパン 合同会社

・明治安田生命保険相互会社

・シャープ株式会社 通信事業部

・社会福祉法人 東広島市社会福祉協議会

・今谷印刷株式会社

・社会福祉法人 石川福祉会 桜が丘保養園

社会福祉法人 石川福祉会 桜が丘認定こども園

・医療法人社団 ヤマナ会 東広島記念病院

・出雲建設株式会社

・株式会社ジテック

・スポーツクラブルネサンス東広島24

・まつやセロファン株式会社

・オール薬局西条店

・広島国際大学(東広島キャンパス)

・有限会社 フィールドワークス

・社会医療法人 千秋会

・株式会社 ATHER

・黒瀬コスモス園

・タカヤ化成株式会社

・中国精螺株式会社

・株式会社 ポリテクノ

・老人保健施設 あきまろ園

・特別養護老人ホーム あきまろ園

・東広島市

・株式会社 新来島広島どっく

・賀茂台地東部訪問看護ステーション

・シグマ株式会社 樹脂成型事業部 黒瀬工場

 

令和3年度東広島働く人の健康づくりプロジェクト認定事業所の健康づくりの取り組み例

<健康経営>

・協会けんぽ広島「ひろしま企業健康宣言」にエントリーしている

<運動習慣>

・ラジオ体操・ウォーミングアップ体操(始業前、ミーティング後など)

・階段利用の促進

・健康アプリの活用(ウォーキングをランキング化し、モチベーションを高めている)

<食習慣>

・事業所内の自動販売機で甘味料の種類を減らしている

・社員食堂でヘルシーランチの提供、ポスターの掲示

・健康アプリを利用して、糖質など過剰摂取の啓蒙や、栄養指導を実施

<メンタルヘルス>

・ストレスチェックの実施

<受動喫煙防止対策>

・敷地内禁煙を実施

<健康診断の受診勧奨>

・特定健診受診を勧奨する。

・がん検診ポスターの掲示

・健康相談を受けやすい体制(産業医や担当者に相談)

東広島働く人の健康づくりプロジェクトに取り組む事業所を募集しています

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 医療保健課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0936
ファックス:082-422‐2416
メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。