【10月14日】ファミリー・サポート・センター「こどもの応急手当講習会」を開催しました
- 開催場所・会場
- 市民文化センター アザレアホール
- 開催日・期間
- 令和4年10月14日(水曜日)9時から12時まで
- エリア
- すべてのエリア
- イベントの種類分野
- イベント / 子ども・子育て , ボランティア・市民活動
- 申込み
-
申込み期間は終了しました
電話でお申し込みの際、1.住所、2.名前(ふりがな)、3.年齢、4.電話番号、託児希望の場合は5.⼦どもの名前(ふりがな)、6.⼦どもの⽣年⽉⽇をお知らせください。
また、電⼦申請でも申し込みを受け付けています。次の「フォームで申込む」を押して、電⼦申請をご利用ください。
内容 |
子どもの危険を未然に防ぐことの重要性と子どもの応急手当の知識・技術を身に着けるための講習会です。 ※新型コロナウイルス感染症の今後の感染状況によっては、延期または中止となる可能性があります。 |
---|---|
定員 |
先着
30人 無料の託児あり(10人まで) |
申込み |
申込み期間は終了しました 電話または電子申請で受け付けます。 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
動きやすい服装・靴でご参加ください。 |
問い合わせ先 |
東広島市ファミリー・サポート・センター |
関連ページ |
実施結果
令和4年10月14日(金曜日)に応急手当講習会をサンスクエア東広島アザレアホールで開催しました。
受講者は16名でした。
ご夫婦で受講される方もあり、子育て中の人には乳幼児を対象としたこのような講習も興味深く、みなさん、真剣に取り組まれていました。
勇気を出してできるだけ早く、AEDと胸骨圧迫を繰り返すと助かる命があるという映像を見て、救急車が到着するまでの一般市民による処置の重要性を感じました。
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども家庭課 子育て総務係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0941
ファックス:082-424-1678
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年11月02日