深山峡
奇岩が連なる紅葉の名所
周囲に絶壁がそびえ立つ延長約4キロメートルの渓谷沿いには、夫婦岩・猿岩などの奇岩があり、新緑や秋の紅葉の時期は特にお勧めです。
※平成30年7月豪雨災害により、姫ヶ滝は滅失しました。

夫婦岩・猿岩
深山峡には奇岩が多く、1対の岩から成る夫婦岩や猿岩などが有名です。椋梨川の中州に設けられている夫婦岩展望園地は、そんな渓谷美を鑑賞する絶好のスポットです。
場所
東広島市河内町中河内
アクセス
山陽自動車道河内インターチェンジから車で約15分
JR山陽本線河内駅から徒歩30分
駐車場
あり
お問い合わせ
観光振興課
電話番号:082-420-0941
周辺の観光地など
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 観光振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0941
ファックス:082-422-5805
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2020年04月20日