6次産品化支援事業補助金について
6次産品に取り組まれている、または計画している皆さんへ
東広島市農林水産物販路拡大推進協議会では、地域農産物等の有効利用による地域産業の振興を図るため、生産者が、生産及び生産拡大を行う事業に要する経費に対し、次の基準により助成します。助成を希望される方は、事前に市へご相談ください。
交付基準
農業者または農業団体が生産及び生産拡大を行う事業に要する経費で、次に掲げる基準に適合するものです。
1 交付対象者
東広島ブランド推奨マーク使用許可要領により東広島ブランドマークの使用許可を受けた者。ただし、国、県、市、財団等から同一事業に対する助成を受けている者を除く。
2 補助金の対象となる経費
(1)6次産品化に要する機械器具等の購入に要する経費(生産、加工、流通の複数事業者が共同で取り組む場合を含む)
(2)パッケージ作成に要する経費(デザイン料を含む)
※経費には消費税及び地方消費税相当額を含まない
3 補助率(額)
補助対象経費の2分の1以内(ただし、1,000円未満の端数があるときはこれを切り捨てとする。)
※補助上限額 (1)機械器具の導入 100万円 (2)パッケージ作成 15万円
4 補助金の対象とならない場合
(1)機械器具等の導入のうち、汎用機械と認められる機械器具
(2)総事業費(消費税及び地方消費税相当額を除く。)が次に掲げる額の事業
ア 機械機器具の導入 10万円未満
イ パッケージ作成 3万円未満
(3)販売計画が未定の事業
(4)同一の6次産品に係る当該補助金の交付を過去3年以内に受けている場合
(5)市外で本事業を実施する場合
申請書
ダウンロード
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 農林水産課 農水産ブランド振興係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0939
ファックス:082-422-5144
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2020年06月12日