新型コロナウイルス感染症対策の取組について「内閣府男女共同参画局」
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、国の内閣府男女共同参画局では次のような取組を行っています。
「暴力を振るわれている」「辛い」と感じていたら、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症対策関連情報ウェブページ
新型コロナウイルス感染症について、男女共同参画やDV対策の観点から取組を進めており、関連情報を掲載したウェブページを作成しています。
詳細はこちらをご覧ください。http://www.gender.go.jp/policy/no‗violence/sp‗index.html
DV相談+(プラス)の開始
外出自粛や休業などにより、DVの増加・深刻化が懸念されることから、4月20日(月曜日)に従来の「DV相談ナビ」に加え、「DV相談+(プラス)」を開始しています。
〇 DV相談+(プラス)の概要 http://soudanplus.jp/
・電話相談: 0120-279-889(つなぐ・はやく)(4/29から24時間対応)
・メールでの相談:https://form.soudanplus.jp/mail
・SNSでの相談:https://form.soudanplus.jp/ja
(※メール・SNSは、5/1(金曜日)から10か国語程度対応)
〇 DV相談ナビもあります。0570-0-55210(ここにでんわ)
詳細はこちらをご覧ください。http://www.gender.go.jp/policy/no‗violence/index.html(男女共同参画局HP)またはhttps://soudanplus.jp/ (DV相談+(プラス)HP)
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 人権男女共同参画課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0927
ファックス:082-422-2040
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年01月28日