東広島市ウェブアクセシビリティ 試験結果

更新日:2022年04月01日

JIS(ジス) X 8341-3:2016に基づく試験結果

満たしている適合レベル

A(シングルエー)一部準拠

対象となるウェブページの範囲

東広島市公式ホームページ(http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/)ドメイン以下のCMS管理下にあるウェブページ(HTMLファイルのみ)。下記ディレクトリは除く。

  • 東広島市公式携帯ホームページ  http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/mobile/
  • 東広島市例規集 http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/reiki_int/
  • 移住支援サイト http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/iju/

依存したウェブコンテンツ技術

HTML5、CSS3

試験対象のウェブページを選択した方法

JIS X 8341-3:2016「附属書JB(参考)試験方法 JB.1.2d)ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブページとを併せて選択する場合」に基づき、「ウェブページ一式を代表するウェブページ(20ページ)」及び「ランダムに選択したウェブページ(20ページ)」の計40ページを選択した。

試験を行ったページのURIリスト

ウェブページ一式を代表するウェブページ

ウェブページ一式を代表するウェブページ

番号

URL

1

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/index.html

2

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/sitemap/index.html

3

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shisei/gaiyo/3/7277.html

4

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shisei/soshiki/1/7184.html

5

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/sangyo/index.html

6

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/event_list.html

7

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/somu/2_1/2/3391.html

8

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shisei/koho/4/14631.html

9

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/4?page_no=6700

10

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kinkyu/kansensho_taisaku/12/26700.html

11

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/bosai/index.html

12

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/calendar.html

13

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kodomomirai/1/9/chiikisukusukumatanity/30625.html

14

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/topics/31318.html

15

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seikatsukankyo/14/2/1/child_raising/30363.html

16

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/sports/1/6402.html

17

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shisetsu/kosodate/7773.html

18

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shobo/index.html

19

https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shgikai/index.html

20

http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/opendata/index.html

ランダムに選択したウェブページ

ランダムに選択したウェブページ

番号

URL
1 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kensetsu/3/6/3138.html
2 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kurashi/gomi/2/15002.html
3 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seikatsukankyo/14/syouhiseikatu/Loss/27782.html
4 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/shobo/2/1/4875.html
5 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shgikai/5/1/h30/19427.html
6 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/school/nakagurose_sho/topics/22168.html
7 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shgikai/2/2/index.html
8 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/seikatsukankyo/2/9/29108.html
9 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkaishogaigakushu/1/3/1913.html
10 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/school/toyosaka_sho/syokai/24955.html
11 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/shisei/zaisei/6/1/29394.html
12 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kosodate_kyoiku/kenko/8/6939.html
13 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/school/higashisaijyo_sho/eigo/1/27/4173.html
14 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/somu/5_1/11/2/2/2207.html
15 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/kanko/5/4/7385.html
16 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/sangyo/5/6_1/1/4/1/4591.html
17 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/koho/reiwa2nen/22999.html
18 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kenkofukushi/5/hisaishashien/18265.html
19 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/school/fukutomi_sho_chu/keikaku/2679.html
20 https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kenko/koreishafukushi/5/6650.html

試験実施期間

2022年3月3日から2022年3月31日まで

達成基準チェックリスト

達成基準チェックリスト

細分箇条

達成基準

適合レベル

適用

結果

注記
1.1.1 非テキストコンテンツの達成基準 A ×  
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み)の達成基準 A -

対象なし

1.2.2 キャプション(収録済み)の達成基準 A -

対象なし

1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)の達成基準 A -

対象なし

1.2.4 キャプション(ライブ)の達成基準 AA -

対象なし

1.2.5 音声解説(収録済み)の達成基準 AA -

対象なし

1.3.1 情報及び関係性の達成基準 A ×  
1.3.2 意味のある順序の達成基準 A  
1.3.3 感覚的な特徴の達成基準 A  
1.4.1 色の使用の達成基準 A ×  
1.4.2 音声の制御の達成基準 A -

対象なし

1.4.3 コントラスト(最低限レベル)の達成基準 AA ×  
1.4.4 テキストのサイズ変更の達成基準 AA ×  
1.4.5 文字画像の達成基準 AA  
2.1.1 キーボードの達成基準 A  
2.1.2 キーボードトラップなしの達成基準 A  
2.2.1 タイミング調整可能の達成基準 A -

対象なし

2.2.2 一時停止,停止及び非表示の達成基準 A  
2.3.1 3 回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下の達成基準 A -

対象なし

2.4.1 ブロックスキップの達成基準 A  
2.4.2 ページタイトルの達成基準 A  
2.4.3 フォーカス順序の達成基準 A  
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 A  
2.4.5 複数の手段の達成基準 AA  
2.4.6 見出し及びラベルの達成基準 AA  
2.4.7 フォーカスの可視化の達成基準 AA × SNSボタンのみが該当
3.1.1 ページの言語の達成基準 A  
3.1.2 一部分の言語の達成基準 AA ×  
3.2.1 フォーカス時の達成基準 A  
3.2.2 入力時の達成基準 A  
3.2.3 一貫したナビゲーションの達成基準 AA  
3.2.4 一貫した識別性の達成基準 AA  
3.3.1 エラーの特定の達成基準 A  
3.3.2 ラベル又は説明の達成基準 A ×  
3.3.3 エラー修正の提案の達成基準 AA  
3.3.4 エラー回避(法的,金融及びデータ)の達成基準 AA - 対象なし
4.1.1 構文解析の達成基準 A ×  
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 A ×  

「適合レベルA(シングルエー) 準拠」の表記について

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAの達成基準の一部について満たせない場合に「レベルA 一部準拠」と言います。この表記方法は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 」で定められています。(下記リンク参照)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報戦略監
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0919
ファックス:082-422-1395
メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。