令和4年度東広島市職員募集(第3回)について【受付終了】
募集期間 | 募集終了 2022年10月18日~2022年11月17日 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集要項 |
申込み受付期間令和4年10月18日(火曜日) 8時30分 ~ 令和4年11月17日(木曜日) 23時59分 募集要項応募要項(市史編さん担当)(PDFファイル:511.6KB) ※上記リンク先からダウンロードし、確認してください。 説明会等令和4年10月22日(土曜日)に紙屋町シャレオ シャレオ中央広場(広島市中区地下街100号)にて行われる『お仕事相談会(11:00~18:00)』に参加します。ご興味がある方は是非ともお越しください。 |
||||||||||||
応募方法 |
申込み方法※申込みの前に申込書記載事項を事前に確認してください。 申込記載事項(事前確認用)【市史編さん担当】(PDFファイル:138KB) ※記載事項等を確認後、「インターネット(電子申請)」により申込みをしてください。 ※一般事務[市史編さん担当]に申し込まれる方は、「調査・研究に関する実績書(別紙様式)」を提出していただきます。 ※職歴がある方は最終合格後に職歴証明書を提出していただきます。(勤務先の証明要)
インターネット(電子申請)次のリンク先から電子申請の手続きを行ってください。 なお、電子申請の手続き誤りにより、申請が適正に完了しなかった場合は、受験いただくことができない場合があります。 ◆電子申請へのリンク◆受験したい職種をクリックすると電子申請ページにアクセスできます。 【注意事項】 基本的に24時間365日サービスを利用することが可能ですが、システムのメンテナンスなどにより、一時的に利用できない場合があります。
※詳細は応募要項を確認してください。 |
||||||||||||
担当課 |
総務部職員課 |
採用試験に関するQ&A
これまでの受験者数は?
採用資格試験の実施状況を掲載していますので、ご覧ください。
採用試験実施状況(過去分を含む)はこちら
過去の問題は教えてもらえるの?
著作権の関係により、過去の試験問題の提供は出来ません。ご了承ください。
教養試験の出題内容については、応募要項に記載していますので、確認ください。
電子申請はどんな環境で利用できるの?
インターネットに接続可能なパソコンまたはスマートフォンからも利用できます。
上表の受験職種名に、各職種の電子申請画面へのリンクを貼っています。
リンク先の手続き説明画面に電子申請に関するヘルプが掲載されていますので、そちらを事前に確認してください。
なお、申込書の入力やPDFの表示、受験票の印刷などが必要となりますのでご注意ください。
郵便などによる申込みはできるの?
原則、インターネット(電子申請)による申請をお願いします。
電子申請システムがうまく操作できないときは、システム内に記載されている問い合わせコールセンターにお問い合わせください。
特別な事情によりインターネットでの申し込みができない場合は、東広島市役所職員課にお問い合わせください。
応募要項を紙で見たいけど、どこでもらえるの?
応募要項は次の窓口でお渡ししております。
【東広島市内】
・東広島市役所総務部職員課(本庁舎4階)
・各支所地域振興課
・各出張所
★郵送により応募要項を請求される場合は、封筒に「職員採用資格試験応募要項請求」と朱書きし、返信用封筒(A4版)に140円切手(1部請求の場合)を貼ったものを同封して、東広島市役所職員課まで郵送ください。
新型コロナウイルス感染症の影響について
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、各種の対策を講じたうえで試験運営を行います。
受験いただく際には、マスク着用や3密回避などを徹底するためにご協力をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況などにより、試験内容、会場・日時等の変更をする場合があります。
今後の採用試験の延期や中止等がある場合には、改めて東広島市ホームページ上で御案内します。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年10月17日