東広島市建築設備工事等補助業務員(会計年度任用職員)の募集

更新日:2023年08月17日

募集概要
募集期間 募集中 2023年08月17日~2023年12月28日

会計年度任用職員とは、地方公務員法が適用される一般職の地方公務員で、1会計年度内(4月1日~翌年3月31日)で任用される非常勤職員のことをいいます。

募集人員

一般枠 電気1人

応募要件

市職員としての要件

次のいずれにも該当しないこと。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  2. 東広島市職員として懲戒処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

その他の要件

  • 普通自動車運転免許を有している者
  • 設備工事又は設備設計業務について、10年以上の実務経験(主務者として公共建築物又は延床面積2,000m2以上かつ2階以上の建築物における設備設計又は設備工事を行った経験をいう。)を有する者(設備工事又は設備設計業務に必要な資格を有していれば、なお良い。)

勤務条件等

任用期間

任用の日から令和6年3月31日まで

(上記以降も引き続き、任用する可能性があります。)

 

勤務場所

市役所都市部営繕課及び東広島市内一円

業務内容

  • 設備工事及び設計の業務に関する担当職員の補助
  • 設備設計及び施工管理に関する技術基準等の助言

勤務時間等

勤務日・勤務時間

火曜日から金曜日まで

9時から15時まで(5時間。休憩1時間)

休日

土曜日、日曜日、月曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
※ ただし、業務の都合により別の日と振り替える場合があります。

年次有給休暇

任期が6か月を超え1年以下の場合 7日(※勤務日数等により異なります。最大7日)

報酬額

月額106,960円(地域手当に相当するものを含む)

通勤に係る交通費(規定により別途支給)

期末手当 (規定により別途支給)

※ 給与改定により、支給額が増減する場合があります。

社会保険等

社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険に加入します。また、公務災害補償が適用されます。

申込方法

市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を貼付した上、いずれかの方法で下記「この記事に関するお問い合わせ先」まで提出してください。

持参する場合

開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに持参してください。

郵送する場合

封筒の表側左下に「採用試験申込」と赤で記載し、裏面に差出人の郵便番号、住所、氏名を記入した上、郵送してください。

申込受付期間

令和5年8月17日(木曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで(必着)

選考方法

面接及び書類選考

その他

1か月の条件付採用期間があります。
また、地方公務員法上の服務及び懲戒に関する規定が適用されます。

この記事に関するお問い合わせ先

都市部 営繕課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館7階
電話:082-420-0951
ファックス:082-420-0986

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。