国民健康保険(こくみんけんこうほけん)に入(はい)っている人(ひと)は所得申告(しょとくしんこく)してください

更新日:2024年03月05日

国民健康保険(こくみんけんこうほけん) または 後期高齢者(こうきこうれいしゃ)医療制度(いりょうせいど)(はい)っている(ひと)所得申告(しょとくしんこく)を してください。

国民健康保険(こくみんけんこうほけん) または 後期高齢者(こうきこうれいしゃ)医療制度(いりょうせいど)(はい)っている(ひと)は、全員(ぜんいん)  所得申告(しょとくしんこく)収入(しゅうにゅう)()報告(ほうこく)する)を しなければ なりません。

収入(しゅうにゅう)が0(えん)家族(かぞく)扶養(ふよう)されて(家族(かぞく)収入(しゅうにゅう)生活(せいかつ)して)いる(ひと)非課税(ひかぜい)収入(しゅうにゅう)税金(ぜいきん)(はら)わなくても ()収入額(しゅうにゅうがく))の(ひと)も、所得申告(しょとくしんこく)を してください。

収入(しゅうにゅう)(すく)ない世帯(せたい)でも、所得申告(しょとくしんこく)を しない(ひと)が いると、国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(ぜい)後期高齢者(こうきこうれいしゃ)医療保険料(いりょうほけんりょう)(やす)くすることが できません。

高額療養費(こうがくりょうようひ)1ヶ月間(いっかげつかん)医療費(いりょうひ)(たか)い)の自己負担(じこふたん)限度額(げんどがく)自分(じぶん)(はら)ういちばん(たか)金額(きんがく))が (たか)くなることも あります。入院(にゅういん)したときの 食事代(しょくじだい)(やす)くならないことも あります。


後期高齢者(こうきこうれいしゃ)医療制度(いりょうせいど):75(さい)以上(いじょう)(ひと)と、65(さい)以上(いじょう)74(さい)までの障害(しょうがい)の ある(ひと)医療保険(いりょうほけん)

次の1〜5の(ひと)所得申告(しょとくしんこく)を しなくていいです。

1.18(さい)未満(みまん)(ひと)令和(れいわ)6(2024)年度(ねんど)申告(しんこく)を しなくて()いのは 令和(れいわ)6(2024)(ねん)1(がつ)1日(ついたち)に 18(さい)になっていない(ひと)です

2.所得税(しょとくぜい)確定申告(かくていしんこく)税務署(ぜいむしょ)報告(ほうこく)する)を する(ひと)

3.市県民税(しけんみんぜい)申告(しんこく)()報告(ほうこく)する)を する(ひと)

4.収入(しゅうにゅう)給与(きゅうよ)給料(きゅうりょう))だけで 仕事(しごと)をしている会社(かいしゃ)などで 年末調整(ねんまつちょうせい)(12(がつ)に 1年間(ねんかん)税金(ぜいきん)計算(けいさん)をする)した(ひと)

5.収入しゅうにゅう公的年金こうてきねんきんだけのひと。ただし 遺族年金いぞくねんきん障害年金しょうがいねんきんなどだけのひとは かならず 申告しんこくしてください


遺族年金(いぞくねんきん)国民年金(こくみんねんきん)(はい)っている(ひと)()くなったとき その配偶者(はいぐうしゃ)()どもが もらえる年金(ねんきん)。もらうためには 条件(じょうけん)が あります。確認(かくにん)してください。

障害年金(しょうがいねんきん)国民年金(こくみんねんきん)(はい)っている(ひと)障害者(しょうがいしゃ)に なったとき もらえる年金(ねんきん)。もらうためには 条件(じょうけん)が あります。確認(かくにん)してください。


申告(しんこく)必要(ひつよう)に なりそうな(ひと)には、 2(がつ)中旬(ちゅうじゅん)(10〜20日(はつか)ごろ)に 申告書(しんこくしょ)郵便(ゆうびん)(おく)ります。

申告書(しんこくしょ多言語版(たげんごばん)英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)、 ポルトガル()、 ベトナム())はこちらです。

わからないことは ここに ()いてください

国保年金課(こくほねんきんか) : 082-420-0933

場所(ばしょ)本館(ほんかん)1(かい)

このページは役(やく)に立(た)ちましたか?

注意(ちゅうい)してください:

これらの 質問(しつもん)に (こた)えても 市役所(しやくしょ)から 返事(へんじ)は きません。()きたいことが あるときは こちらから ()いて ください。

質問(しつもん)1
どの国(くに)から来(き)ましたか?
質問(しつもん)2
いま、どこに住(す)んでいますか?


質問(しつもん)3
このページは役(やく)に立(た)ちましたか?


質問(しつもん)4
このホームページを どのように 知(し)りましたか。