引っ越(ひっこ)しごミの処理(しょり)はお早(はや)めに!
引越しのとき、もしもう使わない物が あったら、まずは リサイクルショップに 持って行ってください。または、友達や 知っている人に あげてください。
3月15日ごろから、引越しごみの 自己搬入(自分で 持って行く)により、ごみ処理施設は 混みます。
引越しゴミを 処理施設へ 持って行く時は、混雑(人が多い)減らすために、なるべく早めに 行ってください。引越し以外の ごみは、この時期を 避けてください。
ごみを 持って行くのは、本人か、許しを持っている業者(会社)しかできません。許しを持っている業者(会社)のことについては、廃棄物対策課に きいてください。
家庭ごみを 自分で持って行く 方法については、こちらを見てください。
わからないことは ここに聞(き)いてください
廃棄物対策課(はいきぶつ たいさく か)
電話番号(でんわばんごう):082-420-0926
場所(ばしょ):本館(ほんかん)一階(いっかい)
- このページは役(やく)に立(た)ちましたか?
-
注意してください:
これらの 質問に 答えても 市役所から 返事は きません。聞きたいことが あるときは こちらから 聞いて ください。
更新日:2024年09月18日