東広島市休日診療所 歯科事務員(会計年度任用職員)の募集
募集期間 | 募集終了 2025年01月09日~2025年03月31日 |
---|
会計年度任用職員とは、地方公務員法が適用される一般職の地方公務員で、1会計年度内(4月1日~翌年3月31日)で任用される非常勤職員のことをいいます。
募集人員
若干名
応募要件
市職員としての要件
次のいずれにも該当しないこと。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 東広島市職員として懲戒処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
その他の要件
以下の条件を満たすこと。
- 医療事務(次に例示する資格など)を有していること。
- 公益財団法人 日本医療保険事務協会/診療報酬請求事務能力認定試験合格者
- 一般財団法人 日本医療教育財団/医療事務技能審査試験合格者
- 株式会社技能認定振興協会/医療事務技能士又は医科医療事務管理士
- 株式会社日本教育クリエイト(日本医療事務協会)/医療事務検定試験合格者
- 歯科の医療事務において実務経験があること。歯科のカルテやレセプト作成は、全て紙での作業となるため、紙カルテからの点数計算ができること。
なお、上記に記載したもの以外で類似の資格を有する方や、有資格者と同等の実務経験がある方でもご応募いただけます。詳しくはお問い合わせください。
勤務条件等
任用期間
令和7年2月1日から令和7年3月31日まで(更新の可能性あり)
勤務場所
東広島市休日診療所(西条町土与丸1113)
業務内容
- 窓口での患者受付、保険証等の確認
- 患者登録
- 診療録の作成
- 料金収受、領収証発行
- 日計帳票等の作成
- 電話対応
- 施設内の簡易な清掃等
※カルテは紙です。歯科のレセコンはありません。
勤務時間等
勤務日・勤務時間・報酬額
勤務日 | 勤務日の詳細 | 勤務時間 | 報酬額 |
---|---|---|---|
休日(昼) | 日曜・祝日(毎回) | 午前8時30分から午後1時30分まで | 日額6200円 |
特別勤務日(盆) | 8月13日から15日まで | 午前8時30分から午後1時30分まで | 日額9300円 |
特別勤務日(年末年始、GW) |
12月30日から1月3日まで 5月3日から5日まで |
午前8時30分から午後5時00分まで(休憩1時間) | 日額13950円 |
注意事項
上記勤務日の中から、事前に勤務日を割り当てます。全ての日に勤務を要するということではありません。(シフト交代制です)
各職員の事情や希望にも、ある程度沿いながら、勤務日を割り当てます。
(参考)通常は月に1~2回の勤務となります。
休日(勤務を要さない日)
勤務日以外となります。
年次有給休暇
付与はありません。
社会保険等
社会保険(健康保険・厚生年金)及び雇用保険の加入はありませんが、労災保険が適用されます。
申込方法
市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を貼付した上で、資格を有することを示す書類(免許状、合格証等)を添えて、持参又は郵送により、下記「この記事に関するお問い合わせ先」まで提出してください。
持参する場合
開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに持参してください。
郵送する場合
封筒の表側左下に「採用試験申込」と赤で記載し、裏面に差出人の郵便番号、住所、氏名を記入した上、郵送してください。
申込受付期間
人員の補充のため、採用が必要な人数に達し次第締め切りといたします。
その他
1か月の条件付採用期間があります。
また、地方公務員法上の服務及び懲戒に関する規定が適用されます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 医療保健課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0936
ファックス:082-422-2416
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年01月09日