令和7年度東広島市事務補助員(会計年度任用職員)の募集について

更新日:2025年07月14日

募集概要
内容

令和7年度年度途中において任用する東広島市事務補助員(会計年度任用職員)を下記のとおり募集しています。
希望される方は、「令和7年度東広島市事務補助員(会計年度任用職員)採用申込書」(A3)を東広島市役所 職員課へ提出してください。
※月によって募集がない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

募集期間 募集中 2025年07月14日~2025年07月18日
募集要項

【今回は、8月からのフルタイム若しくはパートタイムを5名程度募集します。】

就業場所:本庁若しくは東広島市消防局

1 募集内容及び勤務条件等
(1)募集職種
ア パートタイム事務補助員(本庁)
イ フルタイム事務補助員(本庁又は東広島市消防局)
(2)任用予定期間
ア パートタイム事務補助員について(本庁)
 任用期間等 令和7年8月1日から3~6か月程度
イ フルタイム事務補助員について(本庁又は東広島市消防局)
 任用期間等 令和7年8月1日から8か月程度

◆基本的な職務形態

フルタイム 8:30~17:15(週38時間45分)
パートタイム 原則として、8:30~17:15の間で、週28時間45分となるよう、職場の実態に応じて割り振ります。(うち休憩時間1時間)
※標準的な勤務時間 9:00~15:45
・勤務日 月曜日から金曜日まで
・休日 土曜日・日曜日、国民の祝日及び年末年始(1/2,1/3,12/29~12/31)
ただし、業務の都合により別の日と振り替えることがあります。
(3)勤務場所
市役所本庁
東広島市消防局(東広島市西条町助実1173番地1)
(4)業務内容
データ入力、書類の印刷、書類整理、窓口対応などの事務補助
(5)報酬(給料)額
1. 報酬(給料)月額(額は変更の可能性があります)

・フルタイム

給料月額 194,500円、地域手当 5,835円

・パートタイム

報酬月額 148,635 円(地域手当相当分を含む)
2. 通勤報酬(交通費) 規定により別途支給
3. 期末・勤勉手当報酬 規定により別途支給

(6)休暇等
1. 年次休暇 初年度0日~10日(※勤務日数等により異なります。)
2. その他休暇 夏季休暇等(※勤務日数等により異なります。)
3. 社会保険等 社会保険(健康保険・厚生年金)への加入あり、雇用保険への加入あり、公務災害補償の適用あり(広島県市町総合事務組合における補償制度)

2 選考方法
書類により選考します

応募方法

・申込書に必要事項を記入し、東広島市役所総務部職員課へ提出してください。(添付の申込書(様式)をA3で印刷してください。)
・郵送の場合は、封筒の表左下に「事務補助員等申込み」と朱書し、裏に差出人の郵便番号・住所・名前を明記してください。
 

担当課

東広島市総務部職員課

〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 
 電話:082-420-0909(直通)
 

注意事項

・会計年度任用職員として任用された場合、1か月の条件付採用期間があります。
また、地方公務員法上の服務及び懲戒に関する規定が適用されます。
・申込書の記載事項に不正がある場合、職員に採用される資格を失うことがあります。
・申込書等に記載された個人情報については、採用に関する事務の目的にのみ使用します。なお、申込書は返却しません。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 職員課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館4階
電話:082-420-0909
ファックス:082-426-3114

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。