【安芸津児童館】児童厚生員を募集しています

更新日:2025年02月12日

募集概要
募集期間 募集終了 2025年02月01日~2025年02月28日

児童厚生員とは…

児童館は、0歳から18歳未満を受け入れています。そのすべてのこどもを対象に安全な遊び場や学習の場を提供し、その健康の増進と豊かな情操を育む一方、社会関係になじませるため、さまざまな指導を行います。
こどもが好きであるだけでなく、こどもから親しまれ、かつ信頼されるよう、性格が温厚であることが必要です。同時に、その指導力や児童たちの行動の観察力、活動の推進役としての資質も求められます。

児童厚生員(常勤)

募集人数

1名

勤務条件

勤務時間:午前9時から午後5時15分までの間のうち5時間45分(休憩:60分)

勤務日数:月曜日から土曜日のうち5日(1日は週休日とする)

週休日:日曜日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

休暇:年次有給休暇・その他特別休暇あり

報酬:月額 158,951円 ※令和6年度のもの

賞与:期末手当・勤勉手当あり

勤務地:安芸津児童館子どもの家(安芸津町風早3092-1)

必要資格

以下のうち、いずれか1つを満たしていること

  • 教員免許
  • 保育士資格
  • 社会福祉士資格
  • 大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業していること

必要書類

  • 履歴書(市販のものに写真添付)
  • 上記必要資格を満たしていることがわかるもの

児童厚生員(代替)

募集人数

若干名

勤務条件

勤務時間:午前9時から午後5時15分までの間で要請があった時間 ※週20時間未満

週休日:日曜日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

報酬:時間額 1,241円 ※令和6年度のもの

賞与:なし

勤務地:安芸津児童館子どもの家(安芸津町風早3092-1)

必要資格

以下のうち、いずれか1つを満たしていること

  • 教員免許
  • 保育士資格
  • 社会福祉士資格
  • 大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業していること

必要書類

  • 履歴書(市販のものに写真添付)
  • 上記必要資格を満たしていることがわかるもの

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 青少年育成課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館3階
電話:082-420-0929
ファックス:082-420-0414

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。