HMカードを作りましょう
ひろしま医療情報ネットワーク(HMネット)を利用できます。
ひろしま医療情報ネットワーク(HMネット)とは、基幹病院で受けた検査の結果や投薬の情報や、薬局で受けた調剤の情報をかかりつけ医やかかりつけ薬局の間で共有し、切れ目のない医療サービスを提供する仕組みです。
HMカードについての概要
カード見本

申請方法
HMカードの発行・利用は全て無料です。
●WEB
HMカード申請フォームからいつでも申請できます。
https://kenmin.hm-net.or.jp/KENMIN/Hmcard/Issue1
●参加施設で直接申請
東広島医療センターをはじめ、提携の医院や薬局で直接申請いただくことも可能です。
発行可能な施設はひろしま医療情報ネットワークHP(外部リンク)でご確認ください。
HMカードの機能
診療情報の共有
加入医療施設ならどこでも過去に受けた診療情報を確認できるので、症状や経過を詳しく説明できなくても安心して受診できます。
検査の重複を防ぐことができるので、待ち時間の短縮や無駄な医療費の削減につながり、肉体的、経済的な負担が軽減します。
ひろしまお薬ネット
投薬の履歴や薬剤禁忌、アレルギー情報などが共有されるため、投薬の重複を防ぐだけでなく医療の安全性が向上します。
電子版「命の宝箱」
緊急:災害時の備えとして、大切な家族みんなで登録しておきましょう。離れて過ごしている時間でも備えがあれば安心です。
セルフヘルスケア
後回しになりがちな自部自身の健康管理も、日常的に楽しく記録していくことで健康意識が向上します。
参加施設
以下のURLからHMカードを利用可能な施設を検索できます。
近隣のHMネット参加医療機関(令和7年3月3日時点)
●医療情報開示医療機関
東広島医療センター 地域医療連携室
県立安芸津病院 地域医療連携室
●参加医療機関等
東広島市・竹原市(50音順) | |
---|---|
井野口病院 | 南海診療所 |
康成病院 | のだ医院 |
小西脳外科内科医院 | 東広島記念病院 |
こばやし整形外科クリニック | まきだクリニック |
西条心療クリニック | 宗近病院 |
佐々木医院 | 安田病院 |
下山記念クリニック | 山形内科循環器医院 |
真愛病院 | 山田脳神経外科 |
中島内科クリニック | ゆかわ脳神経外科クリニック |
なかた内科医院 |
※カードが発行できる医療機関一覧ではありません。
発行可能な医療機関はひろしま医療情報ネットワークHP(外部リンク)でご確認ください。
東広島市・竹原市(50音順) | |
---|---|
あかね薬局 | さんくす薬局西条店 |
エンゼル薬局田口店 | さんくす薬局寺家駅店 |
オール薬局西条店 | さんくす薬局高屋店 |
かなえ薬局 | さんくす薬局田口店 |
かなえ薬局寺家 | セリア薬局 |
くるみ薬局黒瀬店 | にしたかや薬局 |
健伸薬局ごじょう店 | 八本松駅前薬局 |
健伸薬局土与丸店 | 早田薬局 |
健伸薬局よこた店 | ほのか薬局 |
康仁薬局黒瀬店 | よつば薬局 |
※カードが発行できる医療機関一覧ではありません。
発行可能な医療機関はひろしま医療情報ネットワークHP(外部リンク)でご確認ください。
お問い合わせ先
HMカードに関する詳細については、広島県医師会へお問合せください。
電話番号:0829-30-0745
一般社団法人 広島県医師会
ひろしま医療情報ネットワーク 事務局
〒732-0057 広島市東区双葉の里三丁目2番3号
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 医療保健課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0936
ファックス:082-422-2416
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月07日