心配ごと相談
心配ごと相談は、日常生活での悩みごと、心配ごとなどについて民生委員などの相談員がお聞きし、問題解決のお手伝いをしています。
相談は無料です。予約は不要ですので、直接会場にお越しください。
(お知らせ) 7月1日の心配ごと相談(黒瀬会場)は中止します
大雨のため、7月1日(月曜日)の黒瀬会場の心配ごと相談は、中止しますので、ご了承ください。
会場
西条会場(市役所(本館2階会議室201))13時から16時まで
八本松会場(八本松地域センター)13時から16時まで
志和会場(志和出張所)13時から16時まで
高屋会場(高屋西地域センター)13時から16時まで
黒瀬会場(黒瀬支所南庁舎5階第3会議室)9時から12時まで
福富会場(福富保健福祉センター)13時から16時まで
豊栄会場(豊栄保健福祉センター)13時から16時まで
河内会場(河内保健福祉センター)13時から16時まで
安芸津会場(安芸津文化福祉センター)13時から16時まで
日程
次のファイルでご確認ください。
令和6年度心配ごと相談年間計画表(R6.4月~R7.3月) (PDFファイル: 36.6KB)
心配ごと相談の中止について
〇感染拡大防止対策等により、心配ごと相談を中止する場合がありますので、ご了承ください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 地域共生推進課
〒 739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0932(福祉総務係)
082-493-5621(地域共生推進係)
ファックス:082-423-8065(地域共生推進課)
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年07月01日