パパママ教室
パパママ教室は、出産を迎えるご夫婦が妊娠・出産育児について学ぶ教室です。お電話または電子申請にてお申込みください。予約制(先着順)ですので、お早めにご予約ください。
※予約は、参加希望日の5日前(火曜日)までに申請してください。
内容は初めての出産を迎えるご夫婦に向けたものですが、出産前のご夫婦ならどなたでも参加できます。(託児はありませんのでご了承下さい)
対象・定員
東広島市に住民登録されている妊婦とそのパートナー
妊娠6か月以降の妊婦の方で、ご夫婦でご参加していただける方
定員は、各日程32組(午前と午後で16組ずつ)です。
内容
- 沐浴体験:赤ちゃん人形を使用してお風呂の入れ方の練習
- 妊婦体験:妊婦ジャケットを着用し、お父さんの妊婦体験
- 親子のふれあい:お腹の子どもへの語りかけ
持参するもの
- 母子健康手帳
- ひがしひろしますくすくプラン
- 筆記用具
- 飲みもの
※動きやすい服装でお越しください
※妊娠24週以降の方は、伴走型相談支援~おでかけすくすく~の面談を教室中に行うことができます。「妊娠中の方(妊娠8か月頃)へのアンケート」(妊娠7か月頃に郵送しています)が届いている方はご持参ください。
注意事項
(1)体調の良い時にご参加ください。
(2)マスク着用にご協力ください。
開催日程
開催日
令和7年度
- 令和7年4月20日(日曜日)
- 令和7年5月18日(日曜日)
- 令和7年6月15日(日曜日)
- 令和7年7月6日(日曜日)
- 令和7年8月3日(日曜日)
- 令和7年9月7日(日曜日)
- 令和7年10月19日(日曜日)
- 令和7年11月30日(日曜日)
- 令和7年12月21日(日曜日)
- 令和8年1月18日(日曜日)
- 令和8年2月15日(日曜日)
- 令和8年3月15日(日曜日)
時間
- 午前の部:10時00分~12時00分(受付9時45分~) 16組
- 午後の部:13時30分~15時30分(受付13時15分~)16組
※午前から順に予約を受け付けます。
2025年度(令和7年度)案内チラシ(上半期) (PDFファイル: 687.2KB)
2025年度(令和7年度)案内チラシ(下半期) (PDFファイル: 663.1KB)
開催場所
東広島市総合福祉センター
申し込み・予約先
東広島市こども家庭課(東広島市こども家庭センター) 母子保健係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0407
- ※電子申請の場合、参加希望日の5日前(火曜日)までに申請してください。申請受付後、改めて確定した受講日程をメールにてお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども家庭課 東広島市こども家庭センター(出産・育児サポートセンター 「すくすくサポート」)
〒739-8601
広島県東広島市西条栄町8番29号
電話:082-420-0407
ファックス:082-424-1678
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日