申請書類一覧

更新日:2024年10月01日

市役所本館2階保育課、各支所の保育所担当窓口、各保育施設で配布しています。
また、配布書類は以下からダウンロードしてご利用いただけます。

【入所申込・申込中に必要な書類】
保育所等入所申込書(PDFファイル:323.1KB)

保育所等入所申込書(記入例)(PDFファイル:492.3KB)

入所申込補助票(PDFファイル:216KB)

 

保育の認定要件に関する申立書 (申込用)(PDFファイル:532.2KB)

【PDF版】R7 就労証明書(裏面:就労時間・給与収入 申告書)(PDFファイル:680.5KB)

【Excel版】R7 東広島市 就労証明書(裏面:就労時間・給与収入 申告書)(Excelファイル:829.7KB)

※令和6年度中に就労証明書の提出を行う場合についても、「R7 東広島市 就労証明書(裏面:就労時間・給与収入申告書)」をご利用ください。

介護・看護状況申告書(裏面:スケジュール申告書)(PDFファイル:220.1KB)・・・保育が必要な理由が、看護・介護の場合に必要です。
なお、就学の場合について、原則として就学時間の分かる時間割・カリキュラム等の提出が必要ですが、やむを得ずできない場合については、当該ファイル裏面のスケジュール申告書を提出してください。

子どもの健康チェック表(裏面:外国籍調査票)(PDFファイル:571.1KB)・・・「健康状況」及び「アレルギー」の欄、及び裏面の「外国籍調査票」は、該当の場合にご記入ください。

児童手当に係る保育料および副食費の徴収等に関する申出書(PDFファイル:74.9KB)

保育施設等利用申込みに関する同意・確認書(PDFファイル:555.5KB)

 

委任状(PDFファイル:59KB)・・・保護者以外の代理の方が申込書を提出する場合に必要です。

 

【転所申込に必要な書類】
保育所(園)変更届(転所補助票)(PDFファイル:150.3KB)・・・転所をご希望の場合、申込締切日までに「保育所等入所申込書(PDFファイル:323.1KB)」と併せて提出が必要です。

【入所申込・転所申込の取下げに必要な書類】
入所(転所)申込 取下書(PDFファイル:119.5KB)・・・申込を取り下げる場合、申込締切日までに提出が必要です。

 

【入所決定後・入所中に発生する手続き書類】※変更届に添付する保育要件を証明する書類は、入所申込に必要な書類と同じ様式を利用してください。

教育・保育給付認定変更申請書(兼変更届)(PDFファイル:518.7KB)・・・入所状況に変更がある場合、提出が必要です。保育の認定要件を変更する場合、変更する要件に応じて就労証明書などの添付書類が必要となります。

復職証明書(PDFファイル:116.4KB)・・・育休復帰で入園が決まった方は、復職後に提出が必要です。

保育所(園)退所届(PDFファイル:89.3KB)・・・退所する場合は、退所日までに退所届の提出が必要です。

保育所(園)入所辞退届(PDFファイル:81.5KB)・・・入所が決定して辞退する場合、入所日までに提出が必要です。(ただし、転所(園)申込で入所決定した場合は辞退できません。)

 

【現況届の書類】※保育要件に関する書類は、入所申込に必要な書類と同じ様式を利用してください。
保育の認定要件に関する申立書 (現況届用)(PDFファイル:375.9KB)

(必要な場合のみ)給与明細提出用封筒(PDFファイル:197.6KB)

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 保育課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0934
ファックス:082-422-6669

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。