教育相談について
不登校サポート『親の会』
不登校等で悩みを抱える保護者が、互いに思いを語り合ったり、経験者の方の話を聞いたりします。
『親の会』について
開催日
時間:13時30分~15時
毎月第3水曜日(祝日を除く)
申し込み・お問い合わせ・場所
- 電話番号:082-421-8494(事前に申し込みが必要です)
- 場所:西条フレンドスペース
東広島市西条西本町28-6(サンスクエア東広島3階)
フレンドスペース
東広島市立の小中学校に通う児童生徒において、不登校となっている児童生徒の社会的自立を、学校・家庭と協力して指導し、支援することを目的として開設している教室です。
支援の内容
学習活動、人間関係トレーニング、カウンセリング(入室児童生徒及び保護者が対象です)、体験的な活動(スポーツ、自然探索、調理、奉仕作業など)
開室の時間と場所
西条フレンドスペース
- 場所:東広島市西条西本町28-6(サンスクエア東広島3階)
- 時間:月曜日~金曜日 9時30分~15時(水曜日は12時まで)
黒瀬フレンドスペース
- 場所:東広島市黒瀬町菅田10(黒瀬生涯学習センター内)
- 時間:月曜日~金曜日 9時30分~15時(水曜日は12時まで)
豊栄フレンドスペース
- 場所:東広島市豊栄町鍛冶屋963-2(豊栄支所内)
- 時間:月曜日・水曜日・金曜日 9時30分~15時(水曜日は12時まで)
お問い合わせ
見学や入室については、通学されている各小中学校へお問い合わせください。
内容については、東広島市教育委員会指導課 電話番号:082-420-0976までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 指導課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館3階
電話:082-420-0976
ファックス:082-423-7551
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年12月12日