ワーキングマタニティ教室

更新日:2025年02月01日

 ワーキングマタニティ教室は、働く妊婦さんを対象に、妊娠・出産・子育てについて学ぶ教室です。お電話または電子申請にてお申込みください。予約制(先着順)ですので、お早めにご予約ください。

※予約は、参加希望日の5日前(火曜日)までに申請してください。
 

対象

東広島市に住民登録されている方で、平日仕事のため、マタニティ教室の参加が難しい初妊婦の方
6~8か月頃の安定期に入ってからの受講をお勧めします。

定員

10名(先着順)

内容

自分らしい出産をするために

  • 助産師による妊娠・出産・産後の過ごし方の話(お産の経過・呼吸法の体験など)

赤ちゃんとの生活

  • 赤ちゃんのお世話・出産後の生活について

仕事も子育ても自分らしく

  • 働きながらの妊娠・出産・育児のサポートについて
  • 妊婦さん同士の交流。自由にお話ししましょう!

持参物

  • 母子健康手帳
  • 母子健康手帳副読本
  • ひがしひろしますくすくプラン
  • 飲み物
  • 筆記用具

※妊娠24週以降の方は、伴走型相談支援~おでかけすくすく~の面談を教室中に行うことができます。「妊娠中の方(妊娠8か月頃)へのアンケート」(妊娠7か月頃に郵送しています)が届いている方はご持参ください。

注意事項

(1)体調の良い時にご参加ください。

(2)マスク着用にご協力ください。

開催日程・場所

令和7年度
■ 令和7年4月27日(日曜日)
■ 令和7年7月27日(日曜日)
■ 令和7年11月16日(日曜日)
■ 令和8年1月25日(日曜日)

時間
10:00~12:00

開催場所
すくすくサポート西条南(認定こども園愛育園 ゆりかご内)

申し込み・予約先

東広島市こども家庭課(東広島市こども家庭センター) 母子保健係

〒739-8601

東広島市西条栄町8番29号 本館2階

電話:082-420-0407

※電子申請の場合、参加希望日の5日前(火曜日)までに申請してください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 東広島市こども家庭センター(出産・育児サポートセンター 「すくすくサポート」)
〒739-8601
広島県東広島市西条栄町8番29号
電話:082-420-0407
ファックス:082-424-1678

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。