新たな「学び」と出会いませんか?「学習メニューブック」のご案内
令和2年度後期学習メニューブックの発行
「学習メニューブック」は、行政や市内の大学が開催する講座をはじめ、市民の自主サークルをまとめた冊子です。
文学、歴史、国際交流など13分野約330以上の講座のほか、出前講座、地域センターなどで行われている自主活動を掲載しています。
この冊子を活用し、興味のある分野の講座を見つけてください。
掲載しているメニューのうち、「学びの記録1」の講座は、市が発行している「生涯学習パスポート(まなぶちゃんノート、ジュニアパスポート含む)」の単位に認定されますので、受講されましたら、記録してください。
学習メニューブックの設置場所
市役所本庁、教育委員会(北館)、各支所、各出張所、各生涯学習(支援)センター、各地域センター
このページの下部には、PDF形式のデータがございます。

令和2年度後期(10月~3月)学習メニューブック (PDFファイル: 6.9MB)
(参考)過去の学習メニューブック一覧
参考として、過去の学習メニューブックを掲載しております。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習部生涯学習課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号北館2階
電話:082-420-0979
ファックス:082-422-1610
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2020年10月01日