公売保証金の納付手続き(インターネット公売)
銀行振込などによる場合
1 手続きに入る前に
(1)手続きに入る前にKSI官公庁オークションガイドライン、東広島市インターネット公売ガイドラインなどを必ずお読みください。
(2)KSI官公庁オークションのログインID(以下「ログインID」といいます)の取得などを行い、KSI官公庁オークション内の東広島市インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
(3)公売参加者が法人の場合、法人代表者名で取得したログインIDで公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
(4)公売保証金の金額及び納付方法は、公売物件ごとに異なります。また、公売保証金の納付は公売物件の売却区分ごとに必要となります。必ず、入札しようとしている公売物件の公売物件詳細画面より公売保証金の金額、納付方法を確認した上で、次の手続きを行ってください。
(5)代理人に公売参加の手続きをさせる場合、代理人のログインIDで東広島市インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。仮申し込みの際は、代理人による手続の欄の「する」を必ず選択してください。公売保証金納付にかかる一連の手続きは代理人が行うことになります。
2 「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」の送付
(1)「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」を印刷(東広島市ホームページからダウンロード)し、記入例にしたがって太枠内を記入し、押印してください。
※「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」に記入された氏名、住所、電話番号、ログインID、メールアドレス、口座振替依頼先口座情報は、入札終了後の買受代金の納付又は公売保証金の返還手続の完了まで変更できませんのでご注意ください。
※「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」に記入する振込先金融機関は、郵便局を除く金融機関となります。
※代理人に公売参加の手続をさせる場合、「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」に代理人の住所及び氏名等並びに代理人であることを明記してください。振込先金融機関は代理人名義の口座のみ指定可能です。記入例(代理人による納付の場合)を参考に記入してください。
※印鑑は必ず押してください。捨印も忘れずに押してください。
(2)「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」を東広島市に書留郵便(配達記録等)にて送付してください。
※代理人の場合は、委任状及び公売参加者本人の印鑑登録証明書等と一緒に送付して頂いて構いません。その場合は、公売保証金は入札開始日の2開庁日前までに東広島市が確認できるように納付して頂く必要があるため、余裕を持って書類を送付してください。
公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書 (PDFファイル: 4.7MB)
3 公売保証金の納付
(1)東広島市は、公売参加仮申し込み後、提出いただいた「公売保証金納付書兼支払請求書兼口座振替依頼書」に不備がないことを確認できた方に対しログインIDに登録されているメールアドレスあてに電子メールにより振込先口座をご案内します。
(2)振込先口座案内メールをご確認後、次のいずれかの方法により公売保証金を納付してください。(公売物件によっては利用できない方法もあります。)
※公売保証金は入札開始日の2開庁日前までに東広島市が確認できるように納付してください。東広島市が納付を確認できない場合、入札することができません。
ア 銀行振込
※公売保証金を振り込んだ日から東広島市が確認でするまで3開庁日程度かかることがあります。
※振込手数料は、公売参加者の負担となります。
※類似の口座名にご注意ください。
イ 現金書留の送付(公売保証金が50万円以下の場合に限ります。)
※現金書留の郵送料等は、公売参加申込者の負担となります。
ウ 郵便為替による納付
※郵便為替証書は、発行日から起算して175日を経過していないものに限ります。
エ 現金又は銀行振出小切手の直接持参
※小切手は広島手形交換所管内の銀行が振り出したもので、かつ振出日から起算して8日を経過していないものに限ります。
※受付時間は、9時から17時までです。(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。)
(3)東広島市が公売保証金の納付を確認した後、参加申し込み完了(参加登録)の手続を行うと、入札することができるようになります。
(4)公売参加仮申し込みを行ったログイン IDでログインした画面で、「参加申し込み・完了」と表示されるのは、入札開始の前日となることがあります。
4 公売物件が農地を含む場合
公売物件が農地法上の農地を含む場合、農業委員会等から交付を受けた「買受適格証明書」を提出してください。
- 原則東広島市が入札開始日の2開庁日前までに「買受適格証明書」を提出してください。売却決定までに提出がない場合は、売却決定を取り消す場合があります。
5 公売保証金の返還
6 書類の送付先
広島県東広島市西条栄町8番29号
東広島市財務部収納課 公売担当
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 収納課 調査係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0912
ファックス:082-423-4968
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年11月28日