Q 税金を納めてすぐに納税証明は発行してもらえますか?
A 金融機関等で市税を納めていただいたことを本市で確認できるまでには時間がかかります。
すぐに納税証明書が必要な場合には、市役所・各支所・各出張所に領収書をお持ちいただければ発行することができます。また、口座振替をご利用の場合は引き落とされたことが確認できる通帳をお持ちください。
納税後、本市で確認できるまでの期間の目安は下記のとおりです。
- 金融機関の窓口で納付した場合、納付日から概ね1週間~10日程度
- 口座振替を利用して納付した場合、振替日から概ね4日程度
- コンビニエンスストアまたはスマートフォンアプリで納付した場合、納付日から概ね2~3週間程度
車検のための継続検査用納税証明書について
令和5年1月より、3輪及び4輪の軽自動車について軽自動車税(種別割)の納付情報を軽自動車検査協会がオンラインで確認できる「軽JNKS」の運用が開始されたことにより、車検時の納税証明書の提示が原則不要になりました※。
このため、軽自動車税を口座振替でお支払いいただいた方に発送しておりました、軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)及び軽自動車税口座振替領収書(軽自動車税(種別割))について、令和6年度から送付いたしません。ただし、2輪の小型自動車についてはこれまで通り納税証明書の提示が必要なため、例年通り納税証明書を発送いたします。
※次の場合は車検時に納税証明書が必要です。
- 納付したばかりのため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合(およそ2~3週間)
- 対象車両に過去の未納がある場合
- 中古車の購入直後や名義変更の場合
- 他の市区町村へ引っ越した直後の場合
- 減免の対象となる車両が、減免の決定の直後に車検を受ける場合
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 収納課 庶務係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0912
ファックス:082-423-4968
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年03月31日