低利で安心な勤労者のための東広島市提携融資制度
東広島市提携融資制度


東広島市自治体提携融資チラシ(PDFファイル:781.3KB)
東広島市では、勤労者の生活の安定と福祉の増進のため、労働金庫と提携した融資制度を次のとおり実施しています。
【労働金庫】
勤労者の福祉事業団体が行う福利共済事業の発展や、勤労者の経済的地位の向上を図ることを目的として勤労者自身によって設立された金融機関です。個人住宅資金、教育資金、結婚資金をはじめ、入院費用、看護・介護にかかる費用等を低利で融資しています。
融資対象者 | 東広島市内に勤務、又は居住している勤労者 |
---|---|
融資限度額 | 教育費及び住宅費の融資は300万円 その他の融資は200万円以内 |
資金使途 | 教育費、住宅費、医療費、介護器具購入費、冠婚葬祭費、 東広島市墓園の使用料、東広島市の下水道整備に伴う改築費用 |
融資期間 | 教育費10年以内、その他7年以内 |
貸出利率 | 年1.94%(保証料込み) 固定金利 ※令和7年4月1日から令和8年3月31日まで適用 |
返済方法 | 元利均等毎月返済(ボーナス併用可) |
保証人 | 不要(労働金庫所定の保証機関を利用) |
必要書類 | 労働金庫所定の書類及び、使途を証明できるもの |
お問い合わせ先
- 中国労働金庫西条支店
電話番号:082-422-6655 - ローンセンター西条
電話番号:0120-68-4160
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日