労働に関する各種相談窓口について
労働相談窓口一覧
掲載項目
- 全般的な職業相談
- 各種労働相談
- 若者・学生の職業相談
- Uターン・Iターン希望者の職業相談
- 女性等の職業相談
- 障害者の職業相談
- 高年齢者の職業相談
- 外国人の職業相談
- 介護労働相談
- 技能・技術習得の相談
- 勤労者の融資相談
- インターネットでの情報収集
- 勤労者施設
1.全般的な職業相談
ハローワーク広島西条(広島西条公共職業安定所)
【業務・相談内容】
・職業紹介や求人情報提供を行うとともに、求職者に対するアドバイスや職業訓練等の相談
・事業者からの相談、各種助成金の手続などの受付
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
【所在地】
東広島市西条町寺家6479-1
【連絡先】
082-422-8609
2.各種労働相談
広島労働局総合労働相談コーナー
【業務・相談内容】
解雇、配置転換、賃下げ、いじめ等労働問題に関する労働者や事業主からの相談を専門相談員が面接、電話で対応
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
【所在地】
広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館5階
【連絡先】
082-221-9296
※各労働基準監督署内にも、総合労働相談コーナーがあります。
広島県労働相談コーナーひろしま
【業務・相談内容】
賃金や労働時間、解雇、退職など労働問題全般について面接、電話で対応
奇数月第3水曜日の13時~15時まで弁護士相談を実施(予約制)
【利用時間】
月曜日~金曜日 9時00分~12時00分、13時00分~16時00分
【所在地】
広島市中区基町10-52 県庁東館3階
【連絡先】
0120-570-207
労働基準監督署
【業務・相談内容】
賃金・退職金・労働時間、解雇など労働条件及び労災に関する相談
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
広島中央労働基準監督署
【管轄区域】
広島市のうち中区、西区、東区、南区、安芸区、東広島市(安芸津町、河内町、福富町、豊栄町、黒瀬町、黒瀬学園台、黒瀬春日野、黒瀬切田が丘、黒瀬桜が丘、黒瀬松ヶ丘を除く。)、安芸郡
【所在地】
広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館1階
【連絡先】
082-221-2460
呉労働基準監督署
【管轄区域】
呉市、江田島市、東広島市のうち黒瀬町、黒瀬学園台、黒瀬春日野、黒瀬切田が丘、黒瀬桜が丘、黒瀬松ヶ丘
【所在地】
呉市中央3-9-15 呉地方合同庁舎5階
【連絡先】
0823-22-0005
三原労働基準監督署
【管轄区域】
三原市、竹原市、豊田郡、東広島市のうち安芸津町、河内町、福富町、豊栄町
【所在地】
三原市宮沖2-13-20
【連絡先】
0848-63-3939
広島労働局雇用・環境均等室
【業務・相談内容】
セクシュアル・ハラスメントの相談、母性健康管理の相談、育児休業制度や介護休業制度等の導入の仕方、一般事業主行動計画の策定・認定申請の仕方等、パートタイム労働者の均衡待遇に関する取組等の相談
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
【所在地】
広島市中区八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館5階
【連絡先】
082-221-9247
3.若者・学生の職業相談
ひろしましごと館
若年者就業相談コーナー
【業務・相談内容】
おおむね45歳未満の若年者等を対象にしたキャリア・コンサルティング、職業適性診断
【利用時間】
月曜日~金曜日 11時15分~18時
第1・第3土曜日 12時00分~18時
【所在地】
広島市中区基町12-8 宝ビル 7階
【連絡先】
082-224-0121
広島新卒応援ハローワーク・ハローワーク広島学卒部門
【業務・相談内容】
学校卒業予定者、卒業後おおむね3年以内の方を対象とした各種セミナー、職業相談、職業紹介等
【利用時間】
月曜日~金曜日 9時30分~18時00分
【所在地】
広島市中区基町12-8 宝ビル6階
【連絡先】
広島新卒応援ハローワーク 082-224-1120
ハローワーク広島学卒部門 082-225-0380
広島わかものハローワーク
【業務・相談内容】
正規雇用を目指すおおむね34歳以下の若年者を対象とした職業相談、職業紹介等
【利用時間】
月曜日~金曜日 10時30分~19時00分
第2・第4土曜日 10時00分~17時00分
【所在地】
広島市中区本通6-11 明治安田生命広島本通りビル8階
【連絡先】
082-236-8613
働きたい人全力応援ステーション(はたすて)
【業務・相談内容】
専門家が、本人の希望やこれまでの経験・スキルなどを聞きながら、強みを生かせる仕事をご提案します。キャリア形成から就職まで、一貫して支援します。
【利用時間】
月曜日~金曜日、第2・第4土曜日 10時00分~18時00分(受付は17時まで)
【所在地】
広島市中区基町12-8 宝ビル7階
【連絡先】
082-502-7977
働きたい人全力応援ステーション(はたすて特設サイト)(外部リンク)
「はたすて」出張相談in東広島市
【業務・相談内容】
「働きたい人全力応援ステーション」の東広島出張版。専門家が、本人の希望やこれまでの経験・スキルなどを聞きながら、強みを生かせる仕事をご提案します。キャリア形成から就職まで、一貫して支援します。
【利用時間】
(主に)木曜日 10時00分~16時00分(予約制)
【会場】
東広島市西条栄町7-19 東広島芸術文化ホールくらら
【連絡先】
082-502-7977
広島地域若者サポートステーション「若者交流館」
【業務・相談内容】
学校を卒業、中退あるいは仕事を辞めた後、一定期間無業の状態にあるおおむね15歳以上49歳以下の方とその保護者を対象とした、相談事業や自立的社会参加への援助等
【利用時間】
月曜日・金曜日 10時00分~19時00分
火曜日~木曜日 10時00分~17時00分
土曜日 13時00分~17時00分(第5土曜日を除く。)
【所在地】
広島市中区基町12-8 宝ビル7階
【連絡先】
082-511-2029
「若者交流館」東広島相談コーナー
【業務・相談内容】
学校を卒業、中退あるいは仕事を辞めた後、一定期間無業の状態にあるおおむね15歳以上49歳以下の方とその保護者を対象とした、相談事業等
【利用時間】
奇数週の火曜日(予約制)13時00分~17時00分
【開催場所】
東広島市西条西本町28-6 サンスクエア東広島
【連絡先】
082-511-2029
4.Uターン・Iターン希望者の職業相談
東京ふるさと就職情報コーナー
【業務・相談内容】
関東圏域の方のUターン・Iターン希望者に対する相談、情報提供、斡旋
【利用時間】
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 10時00分~17時00分
水曜日 10時00分~16時00分
【所在地】
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー22階
【連絡先】
03-3580-0851
大阪ふるさと就職情報コーナー
【業務・相談内容】
関西圏域の方のUターン・Iターン希望者に対する相談、情報提供、斡旋
【利用時間】
月曜日~金曜日 9時30分~16時15分
【所在地】
大阪府大阪市梅田1-3-1-800 大阪駅前第1ビル8階
【連絡先】
06-6345-5821
ひろしましごと館 U・Iターン職業紹介コーナー
【業務・相談内容】
関東、関西圏域以外の地域の方のUターン・Iターン希望者に対する相談、情報提供、斡旋
【利用時間】
月曜日~金曜日 10時00分~17時00分
第1・第3土曜日 12時00分~18時00分
【所在地】
広島市中区基町12-8 宝ビル7階 ひろしましごと館内
【連絡先】
082-224-0122
5.女性等の職業相談
東広島市こども家庭課(子育て支援係)
【業務・相談内容】
児童扶養手当を受給している方の自立・就労のための支援
【利用時間】
月曜日~金曜日 9時00分~16時00分
【所在地】
東広島市西条栄町8-29
【連絡先】
082-420-0407
しごとプラザ マザーズひろしま
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
【所在地】
広島市中区立町1-20 Nreg広島立町ビル3階
マザーズハローワーク広島
【業務・相談内容】
子育てをしながら働きたい女性等、働くことを希望する女性への職業相談、職業紹介等
【連絡先】
082-542-8609
わーくわくママサポートコーナー
【業務・相談内容】
子育てしながら働きたい女性等、働くことを希望する女性への相談対応と情報提供による就職活動のサポート
【連絡先】
082-542-0222
エスポワール(東広島市男女共同参画推進室)
【業務、相談内容】
産業カウンセラーやキャリアコンサルタントによる相談。
新卒(既卒)就職、起業、仕事の悩み(家庭との両立、職場での人間関係、セクシュアル・ハラスメント、パワーハラスメント)、再就職、転職の相談
【利用時間】
火曜日~土曜日 10時00分~16時45分
【所在地】
東広島市西条西本町28-6 サンスクエア東広島2階
【連絡先】
082-424-3833
6.障害者の職業相談
広島中央障害者就業・生活支援センター
【業務・相談内容】
障害者及び雇用する事業主に対して、障害者の就労と生活を一体的に支援
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
【所在地】
東広島市西条町西条414-31 サポートオフィスQUEST内
【連絡先】
082-490-4050
広島県発達障害者支援センター
【業務・相談内容】
発達障害のある本人・家族・関係機関などに対する相談支援及び普及・啓発活動
【利用時間】
月曜日~金曜日 9時00分~17時00分
【所在地】
東広島市西条町西条414-31 サポートオフィスQUEST内
【連絡先】
082-490-3455
7.高年齢者の職業相談
公益社団法人 東広島市シルバー人材センター
【業務・相談内容】
60歳以上の高年齢者向けの職業紹介、技能講習
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
【所在地】
東広島市西条栄町9-18
【連絡先】
082-426-4683
シニア・ミドル職業紹介コーナー
【業務・相談内容】
おおむね40歳以上の方の再就職支援や起業・社会貢献活動の情報提供等
【利用時間】
月曜日~金曜日 10時00分~16時50分
【所在地】
広島市中区基町12-8 宝ビル7階 ひろしましごと館内
【連絡先】
082-224-0121・0122
8.外国人の職業相談
広島外国人雇用サービスコーナー(ハローワーク広島内)
【業務・相談内容】
外国人向けの労働相談・援助、職業相談等の再就職援助
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
スペイン語・ポルトガル語 月曜日・水曜日 10時00分~16時00分
英語 金曜日 10時00分~16時00分
中国語 月曜日~金曜日 10時00分~16時00分
【連絡先】
082-511-1181
9.介護労働相談
公益財団法人 介護労働安定センター広島支部
【業務・相談内容】
介護労働者の職場環境改善、介護職員向け研修
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
【所在地】
広島市中区八丁堀7-2 JDS八丁堀ビル6階
【連絡先】
082-222-3063
社会福祉法人 広島県社会福祉協議会 広島県社会福祉人材育成センター
【業務・相談内容】
福祉の仕事に関心のある人や就職希望の人のために、相談員による就職相談、求人情報の提供等
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
【所在地】
広島市南区比治山本町12-2
【連絡先】
082-256-4848
10.技能・技術習得の相談
東広島地域職業訓練センター
【業務内容】
各種職業教育訓練、就職支援及び相談(事前にホームページで開催内容をご確認ください。)
【利用時間】
月曜日~金曜日 9時00分~17時00分
【所在地】
東広島市八本松町吉川5782-58
【連絡先】
082-429-0810
株式会社広島テクノプラザ
【業務内容】
企業の技術者、研究者等を対象とした実践的な研修を実施
【利用時間】
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
【所在地】
東広島市鏡山3-13-26 広島中央サイエンスパーク内
【連絡先】
082-420-0500
11.勤労者の融資相談
中国労働金庫西条支店
【対象者】
東広島市に勤務し、又は居住している勤労者等
【資金使途】
教育費、住宅費、医療費、介護器具購入費、冠婚葬祭費、東広墓園の永代使用料等、東広島市の下水道整備に伴う改築費用
【融資限度額】
200万円
【融資機関】
7年以内
【利用時間】
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 9時00分~18時00分
土曜日・日曜日 9時00分~16時00分
【所在地】
東広島市西条大坪町1-36
【連絡先】
0120-68-4160
※審査の結果、ご希望にそえないこともあります。
12.インターネットでの情報収集
ハローワークインターネットサービス
全国のハローワークの求人情報がインターネットで検索できます。
広島県雇用労働情報サイト「わーくわくネットひろしま」
広島県の雇用・労働・就職支援などの情報を幅広く提供しています。
- 求職者・学生の皆様へ・・・就職説明会、企業情報、インターンシップなど
- 労働者の皆様へ・・・・・・・・労働相談、福利厚生、労働関係法令など
- 事業主の皆様へ・・・・・・・・助成金、トライアル雇用、Uターン・Iターン就職、職業能力開発、仕事と家庭の両立など
就活スターティングサイト Go!ひろしま
ひろしまで暮らし、ひろしまの企業で働きたい学生の皆さんのための“就活スターティングサイト”です。県内の企業情報やインターンシップ情報がサクッと検索できるのはもちろん、UIJターン就活や地元就活に役立つイベント情報や先輩の体験談などをたっぷり掲載しています。
広島県求人情報サイト「ひろしまワークス」
勤務地「広島」の求人情報サイトです。企業PR動画や写真、先輩社員の声など働く環境が見える情報も多く掲載しています。
13.勤労者施設
勤労者の福祉の増進を図るために勤労者施設の管理を行っています。
市内に居住する勤労者、市内の中小企業に働く勤労者、市内中小企業が利用する場合は、施設使用料の半額が減免されます。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月26日