下水道使用者名義・送付先等の変更手続き
各種変更の手続きについて
【公共下水道を使用している場合】
次のような場合には、「東広島市電子申請サービス」により申請いただくか、「公共下水道使用(開始・休止・廃止・変更)届出書(Wordファイル:20.9KB)」を下水道管理課へ提出してください。
・世帯主が変わられるなど、使用者の名義を変更する必要があるとき(※)
・支払等を別住所の方が管理することになった場合など、送付先を変更する必要があるとき(※)
・井戸水を使用しているご家庭で、住んでいる人数が変わったとき
【農業集落排水処理施設を使用されている場合】
次のような場合には、「東広島市電子申請サービス」により申請いただくか、「農業集落排水処理施設使用開始等届出書(Wordファイル:28.1KB)」を下水道管理課へ提出してください。
・世帯主が変わられるなど、使用者の名義を変更する必要があるとき(※)
・支払等を別住所の方が管理することになった場合など、送付先を変更する必要があるとき(※)
また、井戸水を使用しているご家庭で、住んでいる人数が変わったときには、「電子申請サービス」により申請いただくか、「世帯人員等変更届(Wordファイル:25.8KB)」を下水道管理課へ提出してください。
いずれの様式においても、記入の仕方など、ご不明な点等がございましたら、下水道管理課(082-420-0957)へお問い合わせください。
(※)印の付いているケースでの手続きについては、上水道も使用している場合には、上下水道料金お客さまセンター(電話:082-423-6333)で上水道の手続きを行っていただければ、下水道の届け出は不要です。
この記事に関するお問い合わせ先
下水道部 下水道管理課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館7階
電話:082-420-0957
ファックス:082-422-5261
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年10月01日