1年生
11月18日(土曜日)学習発表会「アラジンと魔法のランプ」
小学校に入学して初めての学習発表会がありました。どの子もどきどきして緊張したようですが,大勢の人の前で,しっかりと大きな声を出して演技することができました。 声の小さかったリハーサルでの反省をもとに,本番では,練習の成果以上の力を出し切ることができ,子供たちはみんな大満足でした。家でもほめてもらって,「とてもうれしかった。」と日記に書いていました。お陰様で,子供たちは,達成感を味わうことができたと思います。また,「衣装を着て,家でも写真撮ってもらったよ。」「おばあちゃんの家に持って行って着て見せてあげたよ。」とうれしい言葉も聞きました。練習や様々な準備は大変でしたが,一回り成長した姿を見せてくれてうれしい限りです。








10月4日(水曜日)安佐動物公園 社会見学
1年生と2年生で「安佐動物公園」に社会見学に行きました。

まずは科学館でぞうと綱引き!どちらが強いかな?

飼育さんのお仕事をビデオで学びました。餌をあげたり,お掃除をしたり,とても大変だと思いました。

リクガメ館では,とっても大きなカメを見ました。カメって水の中だけではなくて,土だけの場所にもいることがわかりました。


「ぴーちくパーク」では,きれいなオウムが出迎えてくれました。やぎや羊を触ったり,泳ぐペンギンを見たり,アスレチックで遊んだりしました。

たくさん歩いたけれど,全員元気に見学し,いろいろな動物たちがいることを知りました。楽しい社会見学でした。
この記事に関するお問い合わせ先
三津小学校
〒739-2402
東広島市安芸津町三津4680番地
電話:0846-45-0024
ファックス:0846-45-3924
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年03月29日