おためし地域おこし協力隊の募集

更新日:2025年04月28日

おためし地域おこし協力隊R7-1

概要

東広島市で地域おこし協力隊として活動することに興味を持っている方を対象に、実際に東広島市へ来ていただき、東広島市での暮らしや、現役隊員との交流等を通して、地域おこし協力隊の業務を2泊3日で体験する「おためし地域おこし協力隊」の参加者を募集します。

開催日時

令和7年 6月20日(金曜日)、21日(土曜日)、22日(日曜日) 2泊3日

応募方法

本申込専用フォームから応募してください。

​https://forms.gle/iiNZTHuyW1wdZZwJ7

参加資格

東広島市採用の協力隊への応募・募集資格を満たす方

募集人数

5人

  • 応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定させていただきます。
  • 参加の可否については、6月6日(金曜日)までにメールにてご連絡いたします。

応募締切

令和7年6月2日(月曜日)17時

スケジュール(予定)

6月20日金曜日

15:00 東広島市役所集合(東広島市市民協働センター会議室)

自己紹介、チェックイン、東広島市の概要説明&町歩き

18:00~ご飯会(現役の地域おこし協力隊員から活動報告)

 

6月21日土曜日

8:30 東広島市役所集合

道の駅湖畔の郷福富、トムミルクファームなど

豊栄町で活動する地域おこし協力隊員の活動地域の視察

活動内容の説明や、現役隊員・地域関係者との交流など

17:00 解散予定

 

6月22日日曜日

8:30 東広島市役所集合

安芸津町で活動する地域おこし協力隊員の活動地域の視察

活動内容の説明や、現役隊員・地域関係者との交流など

12:30 東広島市役所へ戻る

ふりかえり

終了時間 14:00

参加費

無料

宿泊費、交通費(ご自宅から集合場所・東広島市市役所までの往復)、食費等は自己負担です。

注意事項

東広島市までの移動手段と宿泊施設は各自で手配してください。

その際、宿泊施設は、西条駅近辺でとっていただくのがよいです。

ツアー中の移動は運営側で手配します。

参考URL

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興部 地域政策課 東広島定住サポートセンター
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館2階
電話:082-422-1033

メールでのお問い合わせ