吉原振興会
𠮷原振興会は、旧吉原小学校を中心に活動する住民自治組織です。分水嶺のこの地域は、自然に恵まれ春夏秋冬を感じられます。霊峰天神嶽やエヒメアヤメの繁殖地等を地域のシンボルとして守り活動しています。

吉原振興会
代表者
会長 田中 雅芳
活動拠点
吉原地域センター
主な活動内容
- 地域への回覧版等情報伝達および情報発信
- 地域住民コミュニティ活動の中心組織
- 防災対策の拠点
主要年間行事
- 4月 エヒメアヤメの里よしわらまつり
- 6月 ホタル観賞週間
- 6月 グラウンドゴルフ大会
- 8月 夏祭り盆踊り大会
- 9月 天神嶽登山
- 10月 体育祭と敬老会
- 11月 歩け歩こう会
- 2月 文化祭

エヒメアヤメの里よしわらまつり4月


夏祭り盆踊り大会8月


天神獄登山9月


運動会10月

敬老会10月

歩け歩こう会11月


文化祭2月
住民自治協議会問い合わせ先
〒739-2315
東広島市豊栄町吉原2235
電話:082-432-2052
ファックス:082-432-2052
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域づくり推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0924
ファックス:082-423-0270
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年06月18日