久芳住民自治協議会
久芳住民自治協議会は、平成25年度から活動をしています。令和5年度に新たに5ヵ年計画を策定し、里山・景観部会、いきいき部会、安全・安心部会、みらい部会の4つの部会に変更をし、令和6年度から活動をしています。会長、副会長、監事、各自治会長と各部会長及び副部会長からなる定例役員会を毎月第3金曜日に実施をして、役員相互の連携を深めるとともに、地域への情報発信をしています。

代表者
会長 門 義明
活動拠点
久芳地域センター
主な活動内容
- 自治会への広報物、回覧物の配布
- 地域要望のとりまとめ
- 災害時避難訓練及び応急手当講習会
- 世代間交流「みんなで過ごそう」開催事業
- 旧久芳小学校周辺環境整備事業
- 空き家相談体制の整備事業
- 道路・河川の環境整備事業
- 資源ごみの回収事業
- 地域の環境美化活動

災害時避難訓練

応急手当講習会

みんなで過ごそう
住民自治協議会問い合わせ先
〒739-2303
東広島市福富町久芳1545-1
電話:082-435-2018
ファックス:082-435-3222
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域づくり推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0924
ファックス:082-423-0270
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年06月18日