障がい者生活訓練講座「なるほど講座」の開催について

更新日:2025年05月16日

「なるほど講座」の開催

聴覚障がいや言語機能障がいによってコミュニケーションが難しい人のために、社会生活に必要な知識を提供し、意見、情報等を交換する会です。

※手話通訳、要約筆記があります。

内容

1.テーマ

ご自宅をよりスッキリと気持ちのいい空間にしませんか?

「断捨離教室」

2. 日時・場所

日時:令和7年6月29日(日曜日)10時から12時(受付9時30分から)

場所:市総合福祉センター 1階社会適応訓練室

3. 定員

20人(先着順 ・当日参加可)

※できるだけ事前に参加予約をしてください。

4. 対象

聴覚障がいや言語機能障がいによってコミュニケーションが難しい人

5. 受付期限

令和7年6月20日(金曜日)まで

問い合わせ

東広島ろうあ協会 なるほど講座担当

ファックス:082‐434-8224

なるほど講座専用Eメールアドレス:hhd.naruhodo2021@gmail.com

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0180
ファックス:082-420-0181

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。