平成30年7月豪雨に伴う浸水実績箇所図について
浸水対策を検討する際の基礎資料とするため、被災時の航空写真、罹災証明及び住民自治協議会への聞き取りをもとに、平成30年7月豪雨に伴う浸水実績を調査しました。
この資料は、令和4年5月末ごろに「中小河川ハザードマップ」に掲載しますので、地域の防災活動やご家庭での避難経路確認等にご活用ください。
赤色は浸水範囲、青色は流水範囲を表示しています。
なお、降雨状況により、浸水箇所は変化しますので、災害時には早めの備えが必要です。
資料は以下からダウンロードのうえ、ご覧いただけます。
※資料は、住民自治協議会ごとに作成しており、周辺の自治協議会の区域が表示されていない場合があります。
04-ふるさと郷田自治協議会 (PDFファイル: 8.2MB)
05-板城小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 8.7MB)
06-三永まちづくり協議会 (PDFファイル: 6.7MB)
07-東西条地区住民自治協議会 (PDFファイル: 5.7MB)
09-御薗宇小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 3.6MB)
13-吉川まちづくり自治協議会 (PDFファイル: 5.0MB)
14-八本松住民自治協議会 (PDFファイル: 6.2MB)
15-西志和まちづくり自治協議会 (PDFファイル: 8.3MB)
16-志和堀小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 6.5MB)
17-東志和小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 10.9MB)
18-小谷小学校区市民協働まちづくり協議会 (PDFファイル: 5.2MB)
19-高屋東小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 6.8MB)
20-高屋西小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 6.4MB)
21-造賀地区自治協議会 (PDFファイル: 10.9MB)
22-高美が丘小学校区住民自治協議会 (PDFファイル: 7.0MB)
23-板城西住民自治協議会 (PDFファイル: 5.6MB)
24-上黒瀬住民自治協議会 (PDFファイル: 5.1MB)
26-中黒瀬住民自治協議会 (PDFファイル: 6.9MB)
27-下黒瀬住民自治協議会 (PDFファイル: 5.8MB)
28-住民自治協議会 福に富む郷 竹仁 (PDFファイル: 16.5MB)
29-上戸野地区住民自治協議会 (PDFファイル: 8.4MB)
30-久芳住民自治協議会 (PDFファイル: 13.9MB)
32-あすか住民自治協議会 (PDFファイル: 6.7MB)
33-乃美別府住民自治協議会 (PDFファイル: 6.7MB)
35-清武西住民自治協議会 (PDFファイル: 5.5MB)
37-自治組織「you 愛 sun こうち」 (PDFファイル: 7.7MB)
38-草が城の里・河戸自治協議会 (PDFファイル: 7.7MB)
39-住民自治協議会 「四季の里 宇山」 (PDFファイル: 5.6MB)
40-自治組織 ふれあいの里戸野 (PDFファイル: 5.8MB)
41-自治組織「共和の郷・おだ」 (PDFファイル: 5.9MB)
42-入野自治組織『篁の郷』 (PDFファイル: 10.6MB)
43-大田地区住民自治協議会 (PDFファイル: 4.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 災害河港課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館6階
電話:082-420-0940
ファックス:082-421-0039
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年04月01日