東広島市空家等対策計画
東広島市空家等対策計画(第2期)を策定しました。
計画策定の背景と目的
この計画は、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって公共の福祉の増進と地域の振興に寄与するため、本市の取り組むべき施策の方向性等を示すもので、以後、これに沿って関連施策を進めてきました。
今般、同計画が6年間の計画期間を満了するにあたり、引き続き、空家等対策を効果的に推進していく必要があるため、これまでの施策を検証し、最新の社会潮流や地域を取り巻く状況の変化に対応したものとして「東広島市空家等対策計画(第2期)」を策定することとしました。
計画期間
令和5年9月から令和10年度まで
計画対象地域
市内全域
計画の位置づけ
空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)第6条及び東広島市空家等の適切な管理に関する条例(空家条例)第4条に基づく。
東広島市空家等対策計画(概要版・本編)
概要版
東広島市空家等対策計画(第2期)(概要版) (PDFファイル: 645.0KB)
本編
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 住宅課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館6階
電話:082-420-0946
ファックス:082-422-5010
更新日:2024年04月01日