心理相談員(会計年度任用職員)の募集

更新日:2025年04月17日

募集概要
内容

乳幼児の発達相談や健康診査事後相談、子どもや保護者などの心理的ケア等を行う

募集期間 募集終了 2025年04月17日~2025年05月16日

会計年度任用職員とは、地方公務員法が適用される一般職の地方公務員で、1会計年度内(4月1日~翌年3月31日)で任用される非常勤職員のことをいいます。

募集人員

1名

応募要件

市職員としての要件

次のいずれにも該当しないこと。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
  2. 東広島市職員として懲戒処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

その他の要件

~応募条件は、以下のとおりです~
・公認心理士、臨床心理士いずれかの資格を有する方

勤務条件等

任用期間

令和7年6月1日~令和8年3月31日まで

勤務場所

東広島市役所こども未来部こども家庭課 ほか

業務内容

  • 乳幼児の発達相談
  • 乳幼児の健康診査事後相談
  • 子どもや保護者などの心理的ケアなど

勤務時間等

勤務日・勤務時間

月曜日~金曜日のうち週3日
8時30分~17時15分(1日7時間45分勤務、休憩1時間)

休日

土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始
※ ただし、業務の都合により別の日と振り替える場合があります。

年次有給休暇

初年度最大5日

報酬額

月額144,859円(地域手当に相当するものを含む)
通勤に係る交通費(規定により別途支給)
期末手当 (規定により別途支給)
勤勉手当 (規定により別途支給)

※ 給与改定により、支給額が増減する場合があります。

社会保険等

社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険に加入します。また、公務災害補償が適用されます。

申込方法

市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を貼付した上、持参又は郵送で下記「この記事に関するお問い合わせ先」まで提出してください。

持参する場合

開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに持参してください。

郵送する場合

封筒の表側左下に「採用試験申込(心理相談員)」と赤で記載し、裏面に差出人の郵便番号、住所、氏名を記入した上、郵送してください。

申込受付期間

令和7年5月16日(金曜日)17時15分まで(必着)
(募集状況によっては延長します)

個人情報の取り扱いについて

履歴書等に記載された個人情報については、採用に関する事務の目的のみに使用します。なお、提出していただいた書類は返却しません。

注意事項

同期間内に募集している会計年度任用職員【(家庭相談員兼母子・父子自立支援員)、(女性相談員)】を重複して申し込むことはできませんので、ご注意ください。

その他

1か月の条件付採用期間があります。
また、地方公務員法上の服務及び懲戒に関する規定が適用されます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 子育て支援係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0407
ファックス:082-424-1678

メールでのお問い合わせ