「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウム in 東広島~みんなで守ろう!こどもの笑顔と権利~

更新日:2025年09月19日

募集概要
内容

「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin東広島(人権教育・人権啓発指導者研修会)を開催します!

◆「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムとは
こどもや子育て世代にやさしい取り組みが社会全体に広がるよう、自治体が主体となって開催するもので、こども家庭庁の「こどもまんなかアクション」の1つです。
全てのこどもの権利が尊重され、将来にわたって幸せに暮らせる「こどもまんなか社会」を実現するために大切なことを一緒に考えてみませんか。
【プログラム】
キンタロー。さんとキムラミチタさんによるスペシャルトークショー
こども家庭庁職員による基調講演
パネルディスカッション
出演者/キンタロー。さん、ダイキョーニシカワ株式会社ご担当者、株式会社サタケご担当者、こども家庭庁職員、市長
司会/キムラミチタさん

※参加無料で、どなたでもお申込みいただけます。

募集期間 募集前 2025年10月01日~2025年11月07日
募集要項

日時:令和7年11月7日(金曜日)14:00から16:00(開場13:00)

会場:東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
(広島県東広島市西条栄町7-19)

定員:600人(先着順)
※定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
※託児あり(要申込。先着順(定員に限りがあります。))

応募方法

こちらのフォームからお申し込みください。
(募集開始:10月1日~)

 

担当課

こども未来部こども家庭課

問い合わせ先

東広島市こども未来部こども家庭課

電話:082-420-0941

こどもまんなかアクションシンポジウムチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 子育て総務係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0941
ファックス:082-424-1678

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。