3~4か月児健康診査
3~4か月児健康診査は、お子さんの成長発達を確認する節目の大切な健診です。
3~4か月児健康診査について
医療機関で受ける個別健診を実施します。対象者には、対象月の前月下旬に案内を個別通知いたしますので、有効期限内(できるだけ生後4か月頃)に受診をしてください。
対象月 | 対象者の生年月 |
---|---|
4月 |
R4.12月生 |
5月 |
R5.1月生 |
6月 |
R5.2月生 |
7月 |
R5.3月生 |
8月 |
R5.4月生 |
9月 |
R5.5月生 |
10月 |
R5.6月生 |
11月 |
R5.7月生 |
12月 |
R5.8月生 |
R5.1月 |
R5.9月生 |
2月 |
R5.10月生 |
3月 |
R5.11月生 |
※最新の情報については、市のホームページや子育て支援アプリ「ぽけっとすくすく」でお知らせします。
健診実施方法について
市が指定する下記の医療機関の中から選択して受診してください。
混雑を緩和し、感染拡大を防止するため、あらかじめ実施医療機関に予約をしてから受診してください。
3~4か月児健診診査実施医療機関 (PDFファイル: 480.8KB)
注意事項
受診を予約した日に、お子さんや家族の方に体調不良がある場合は、受診日を変更してください。
市外で受診を希望される方へ
市外で受診できる場合があります。事前申請が必要ですので、こども家庭課までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2023年03月27日