黄組(4歳児)
~3月の子ども達の様子~


~2月の子ども達の様子~


~1月の子ども達の様子~


~12月の子ども達の様子~


~11月の子ども達の様子~


~10月の子ども達の様子~


~9月の子ども達の様子~


~8月の子ども達の様子~


~7月の子ども達の様子~


~6月の子ども達の様子~


春を見つけたよ!

お散歩に行き、みんなでお花見をしました。
花びらがひらひら舞って、きれいでしたよ!

園庭で見つけた花や葉っぱ。
「かわいい」「どこにあったの?」とお話しながら容器に集めています。
集めた花びらでままごとごっこ遊びもはじまります。
黄組のお部屋、楽しいよ!

お魚、恐竜など、大好きな物を粘土で作っています。
パンを作って「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこのはじまりです。
↑令和6年度
温泉の製作をしました💺白熱!椅子取りゲーム!

絵本「パンダ銭湯」を見て、「おんせんに、はいりたい!!」と子ども達。

イスを巡っての子ども達のバトルは、とても迫力がありました・・・。
真剣な眼差しの子、遠慮がちな子、スキップしている子、イスに座れなくて、とても残念そうな子…様々な表情が見られ、それぞれとても楽しそうでした!
大縄跳びに挑戦中!

縄跳びに挑戦している黄組さん。
100かいだてのいえ🏠サヤエンドウの種まきをしました

「100かいだてのいえ」という絵本を見た後、井形ブロックを高く積み上げていました。

サヤエンドウの種を蒔きました。
水遊び、気持ちいいね💦

夏本番を迎え、とっても暑くなってきました💦
転がし絵de⭐Tシャツ作り

画用紙の上に絵の具を垂らして、おもちゃのビーズをコロコロ…転がし絵を楽しみました。
出来上がった絵はいろいろな模様が面白く、せっかくなのでTシャツの形にして飾りました。
ずっと干していたいオリジナルTシャツの完成です💗
運動会頑張るよ!/収穫と苗植えをしました

運動会に向けてバルーンの練習中!

玉ねぎの収穫、ピーマンの苗植えをしました。
楽しいことみーつけた!

外で体を動かして好きな遊びを楽しんでいます。楽しいことがたくさん見つかったかな?
黄色い帽子が似合うようになって、ますます活発になってきていますよ。
令和5年度 ↑
秋の遊びを楽しんでいます

葉っぱで絵をかいたり、リース作りをしたり、秋の自然物を使った遊びを楽しんでいます。

どんぐりから出てきた虫を発見!「かいたい」という子どもの声から、部屋で飼うことにしました。
お米の脱穀、籾摺りをしたよ

割り箸を使って脱穀に挑戦!

白いお米が出てくると、「おこめ!」と大喜び。 なかなか籾殻が外れず、苦戦していましたが、最後までがんばっていました。
かぼちゃの収穫をしたよ


「おもたい!!」と見た目は小さくてもずっしりくる重みにびっくり! みんなで収穫したかぼちゃを触ったり、観察したりしました。 「チクチクするね」「こっちのほうがおおきいね」など、発見がたくさんありましたよ。
だんごむしと遊んだよ
園庭でだんごむし探しを楽しんでいる黄組さん。 みんなが遊具で遊ぶようにだんごむしにも・・・ということで、今日は綱渡りを用意しました。 初めは「おちちゃう!」と心配していた子どもたち。ゆっくりゆっくり綱を渡るだんごむしに、「がんばれ〜」「あとすこし!」と声をかけてあげる姿も見られました。 だんごむしとの触れ合いからどのような遊びに発展していくのか楽しみです💛 これからも子どもたちの自発的に遊ぶ姿を大切にしていきたいと思います。

だんごむしみつけたよ!!

がんばれ~!!
花の種を植えました
朝顔とひまわりの種を植えました。 じっくり種を観察した後、 みんなで優しく土のお布団に寝かせてあげましたよ。 どんなお花が咲くのかな? みんなで生長を見守って行きたいと思います。

ちいさいね。おおきくなってね。

おこめみたいなかたちしてるね。
外遊びには発見がいっぱい!

三輪車やスケーターに夢中な子ども達。 お友だちに押してもらったり、自分の力でこぎながら園庭を走り回っています。 登り棒にも挑戦しています。少しずつ高くのぼることができるようになり、 とっても嬉しそうです。

だんごむしを見つけては、自分たちで作ったお家の中に入れてあげ、嬉しそうに観察しています。
雪遊び⛄お正月遊び

雪の降った日は、雪だるま作りや氷作りをしました。

お正月遊びに夢中になっている子ども達です。

友だちと一緒に楽しんでいます。
松ぼっくりツリー🎄
大きな松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました🎄 二人組になってビーズやスパンコールをボンドで付けて飾りつけしました。 小さいビーズやスパンコールでの飾り付けは少し難しかったけど、友達と「かっこいいツリーにしようよ😎」や「ピンク色がいいよね💓」など会話しながら作ったり、黄色のポンポンを星に見立てて一番上に飾るなど、子どもたちなりに考え工夫して作っていました✨ 靴箱の上に飾っていますので、お迎えの際にぜひ見てみてくださいね!

どんなツリーがいいかね?
かっこいいツリーが作りたいね!

黄色のポンポンは星にしよう!
おみせやさんごっこ
待ちに待ったお店屋さんごっこの日! グループ毎にお店を決めて、品物をたくさん作ってお店屋さんになりきりました。 「いらっしゃいませ〜!いかがですか〜」「100円で〜す!」と売り手になってお客さんを呼んだり、お客さんになってお買い物を楽しんだりしました♪

おすし100円です!安いですよ~

スパゲティ1つください!
くれよんのくろくん

みんなの色を合わせるとステキな絵が描けたよ。
「みんなちがってみんないい」というメッセージが伝わるように、一人ひとりが自信をもって楽しんでいます。
更新日:2025年03月25日