行事食(誕生会メニュー)
R6年度
🎎3月🎎たんじょうかいメニュー
🍚給食
【ひなまつりランチ】
・ひなまつりちらし寿司
・鶏のマーマレード照り焼き
・ごま和え
・ミニうどん
・せとか
・桃の花ゼリー
🍪おやつ
・乳酸菌飲料
・あられ
・さくら餅
ちらし寿司の彩りに、炒り卵ではなく、カレー味の豆腐そぼろを使い、アレルギーフリーでみんなが食べられるようにしました。
ミニうどんは、あお組さんのリクエストです。
桃のゼリーやさくら餅、ひなあられなど、給食もおやつも桃の節句を感じる一日でした。
」
👹2月👹たんじょうかいメニュー
🍚給食
・鬼さんライス
・ささみフライ
・ビーンズサラダ
・すまし汁
・いちご
🍪おやつ
・鬼まんじゅう
鬼さんライスの顔の部分はにんじんと鮭フレーク入りおむすびです。焼きそばで髪の毛を作り人参のツノを付けました。その横に金棒(ささみフライ)をつけています。ビーンズサラダは升に入った豆をイメージしました。※乳児組は刻んで提供しています。おやつの鬼まんじゅうには鬼のピックを刺しました。「家に持って帰りたい」と人気でした。
🎍1月🎍たんじょうかいメニュー
🍚給食
【韓国風ランチ】
・チュモッパ
・ヤンニョムチキン
・わかめスープ
・大根サラダ
・いちご
🍪おやつ
・フルーツサンド
チュモッパは、韓国海苔とたくあん・ごま油を混ぜ込んだご飯のおにぎりです。
ヤンニョムチキンは、鶏肉を甜麺醤やケチャップなどに漬け込んで焼いています。保育所なので辛い調味料は使用していません。
大根サラダは、保育所で育てた大根を、朝、畑から抜いて作りました。
おやつは、吉川保育所のリクエストメニューでした。ベーカリーハルの食パンに白桃と黄桃を豆乳クリームと一緒にはさんでいます。アレルギーフリーでみんな一緒に食べることができました。
🎄12月🎄たんじょうかいメニュー
🍚給食
・ケチャップライス
・鶏と東広島ねぎの旨だれソース
・パンプキンサラダ
・みかん&クリスマスゼリー
🍪おやつ
・安芸津のフライドポテト
今日のメニューはクリスマスバージョンにしてみました。旨だれソースのネギは志和のサムライネギを使用しました。みかんは安芸津産です。おやつは安芸津のジャガイモを使ってちょっと太めのフライドポテトを作りました。仕上げに青のりを振って風味良くしました。
🍁11月🍁たんじょうかいメニュー
🍚給食
【唐揚げ御膳】
・五目混ぜご飯
・鶏の塩麹唐揚げ
・ごま味噌和え
・すまし汁
・みかん
🍪おやつ
・さつまいもボール
鶏ミンチとみじん切りの野菜を甘辛く煮て、ご飯に混ぜ込んだ五目混ぜご飯にしました。唐揚げは、塩麹に漬け込んで揚げてあるので柔らかく乳児組さんにも食べやすかったようです。
おやつは、茹でて潰したさつまいもに米粉と豆乳、黒ごまを混ぜ込み丸く揚げたお菓子です。三温糖で甘味を加えているのでいつもと違う風味がします。
🍂10月🍂 たんじょうかいメニュー
🍚給食
【ハロウィンランチ】
・きのこピラフ
・かぼちゃグラタン
・フレンチサラダ
・焼きウインナー
・りんご
🍪おやつ
・ハロウィンカップケーキ
・ぶどうジュース
旬のきのこをたっぷり入れたピラフとかぼちゃのグラタンでハロウィンのご馳走を作りました。グラタンに入っているかぼちゃは…
保育所の玄関で子ども達を迎えていたあのかぼちゃをみんなで食べちゃいました。
おやつは、ジュースとカップケーキをひとりずつ先生からもらってハロウィン気分で楽しみました。
🌰9月🌰 たんじょうかいメニュー
🍚給食
【お月見ランチ】
・栗ご飯
・鮭フライ(タルタルソースかけ)
・しめじ和え
・梨&ぶどう
・お月見ゼリー
🍪おやつ
・お月見団子
おやつのお月見団子は、ご飯と茹でたさつまいもを滑らかに潰して混ぜ合わせて作りました。誤嚥防止のため、柔らかく食べやすいお団子になっています。
きな粉とさつまいもの優しい甘味のおやつになりました。
今日は、中秋の名月です。キレイなお月様が見られるといいですね。
🐳8月🐳 たんじょうかいメニュー
🍚給食
【サマーランチ】
・タコライス
・枝豆とコーンのサラダ
・ビシソワーズ
・フライドポテト
・パイナップル
🍪おやつ
・フルーツポンチ
今日は夏らしいメニューにしようとタコライスにしました。少しカレー風味でおかわりが進みます。冷たいスープ、ビシソワーズとともに子どもたちに大人気でした。
⭐7月⭐ たんじょうかいメニュー
🍚給食 【七夕ランチ】
・七夕いなり ・ミニそうめん ・白身魚フライ ・和風サラダ ・すいか
🍪おやつ ・ヨーグルトクレープ
日曜日は七夕なので、今日は七夕をイメージしたお子様ランチです。いなり寿司の上にハムときゅうりのお星さまをのせました。そうめんは、天の川です。
☔6月🌈 たんじょうかいメニュー
🍚給食
・かえるごはん ・ズッキーニとアスパラのトマトスパゲティー ・ひとくち唐揚げ ・ひじきの和え物 ・パイナップル
🍪おやつ ・あじさいゼリー
かえるごはんは枝豆をみじん切りにして混ぜて作りました。👀は黒豆です。どの献立も人気でたくさんおかわりをしましたよ。おやつは豆乳ゼリーの上にいちご味とぶどう味のゼリーをのせて、色鮮やかなあじさいゼリーにしました。
🎏5月🎏 たんじょうかいメニュー
🍚給食 《こどもの日ランチ》
・汁なし担々麺 ・魚の甘酢ソースかけ ・そら豆のほくほくサラダ ・メロン、もも缶
🍪おやつ
・こいのぼりゼリー
今日は、食育の日献立を兼ねているので誕生会ランチのメインを広島の名物料理「汁なし担々麵」にしました。 保育所なので肉味噌は辛くありません。サラダには、旬のそら豆を加えて彩りよく仕上げました。 おやつは、いちごゼリーです。鱗をいちごで、目玉をバナナとジャムで表現しました。
🌸4月🌸 たんじょうかいメニュー
🍚給食 〈春のお子様ランチ〉
・炊き込みご飯 ・ハンバーグ ・粉ふき芋 ・スパゲティ ・ミモザサラダ ・いちご
🍪おやつ
・牛乳(ココア味)・フルーツゼリー
今日は誕生会なので、みんなが同じものを楽しく食べられるようにミモザサラダの卵を豆腐とカレー粉で作った豆腐そぼろに変えて混ぜました。ピリッとほんのりカレー味の新しいミモザサラダができました。 おやつは、懐かしい給食として牛乳にミルメークを混ぜぜています。今日は、ココア味にしました。
R5年度
3月のたんじょうかいメニュー🎎

2月のたんじょうかいメニュー👹

1月のたんじょうかいメニュー🎍

12月のたんじょうかいメニュー⛄

11月のたんじょうかいメニュー🍁

10月のたんじょうかいメニュー🎃

9月のたんじょうかいメニュー🎑

8月のたんじょうかいメニュー🌻

7月のたんじょうかいメニュー🎋

6月のたんじょうかいメニュー🌈

5月のたんじょうかいメニュー🎏

4月のたんじょうかいメニュー🌷

R4年度













R3年度

【3月誕生会・ひなまつり🎎メニュー🎵】
ひなむすび
タンドリーチキン
すまし汁
春雨サラダ
いちご
☆おやつ☆
カクテルゼリー(ひしもち)
ひなあられ

【2月誕生会・せつぶんメニュー🎵】
鬼ごはん
鬼の金棒
サラダ
元気汁
りんご
☆おやつ☆
鬼の恵方ロール

【1月 誕生会メニュー🎵】
ちらし寿司
白身魚のクラッカー揚げ
レンコンのたらこマヨサラダ
いちご
☆おやつ☆
ココアプリン

【12月 誕生会🎄おたのしみ会メニュー】
ピザトースト
クリスピーチキン
サラダ
カップフルーツ
☆おやつ☆
サンタシフォンケーキ

【11月 誕生会メニュー🎵】
はらぺこあおむし
(牛肉とごぼうのまぜご飯)
豆乳と野菜のキッシュ
サラダ
りんご
☆おやつ☆
パンプキンパイ

【10月 誕生会メニュー🎵】
くりご飯
しゃけのフライ手作りタルタルソースのせ
豚汁
ハロウィンサラダ
ぶどう
☆おやつ☆
プリン ア・ラ・モード

【9月 誕生会メニュー🎵】
お月見天丼
(とり天・えび天・さつまいも・かぼちゃ)
大根なます
ピオーネぶどう
☆おやつ☆
お月見だんご🍡

【8月 誕生会メニュー🎵】
フィッシュバーガー
ポテト
サラダ
フルーツポンチ
☆おやつ☆
ポップコーン

【7月 誕生会メニュー🎵】
七夕まぜごはん
からあげ
そうめん汁
サラダ
ぶどう
☆おやつ☆
七夕ゼリー☆

【6月 誕生会メニュー🎵】
かえるごはん
かたつむりコロッケ
あじさいサラダ
豆乳スープ
パイナップル
☆おやつ☆
かえるのフルーツポンチ

【5月 誕生会メニュー🎵】
こいのぼりオムライス&ハンバーグ
カリポリサラダ
メロン
☆おやつ☆
フルーツポンチ

【4月誕生会メニュー🎵】
アンパンマカレー
チキンカツ
フレンチサラダ
いちご
☆おやつ☆
フルーツゼリー
更新日:2025年03月07日