西条酒蔵通りラッピングポストの設置及び風景印が製作されました!
一般公募で選ばれたデザインのラッピングポストと風景印が製作されました!


ラッピングポストの設置及び風景印制作に至った経緯
令和元年7月1日付で「東広島市と日本郵便株式会社東広島市内郵便局との包括的連携に関する協定」を締結し、観光振興に関して連携して取り組むこととして、西条酒蔵通りへオリジナルデザインのラッピングポストを設置し、同デザインの風景入通信日付印(以下、「風景印」)の制作を実施しました。
また、西条酒蔵通り観光案内所にてポストカードを販売することで一体的に施策を展開しています。
施策の内容
【包括連携協定に基づく施策】
・西条酒蔵通りへのオリジナルデザインのラッピングポストの設置
・安芸西条郵便局のオリジナル風景印の制作
※ポストの設置及び風景印の制作は日本郵便株式会社が実施。ラッピングを東広島市が実施。
【付随して実施する施策】
・西条酒蔵通り観光案内所でポストカードの販売
・当該ポストカード差出のため、西条酒蔵通り観光案内所での切手販売開始
風景印の押印について
ラッピングポストに投函された西条酒蔵通り観光案内所で販売されているポストカードに押印されます。

押印の流れ
1.西条酒蔵通り観光案内所で販売されているポストカードを購入
2.ラッピングポストに投函
3.ポストから回収し、安芸西条郵便局で風景印を押印
デザインについて
デザインは一般から公募して、29点の応募がありました。
まずは日本郵便及び東広島市等で組織する審査会で実施した一次審査で上位5作品を選考し、最終案を決定する一般投票を酒まつりや東広島市内郵便局等で実施しました。
結果、投票総数2445票のうち最多得票889票を獲得したデザインを採用しました。


ラッピングポスト設置場所
西条本町歴史広場(東広島市西条本町708番地4)
お問い合わせ先
西条酒蔵通りコンセプトデザイン募集実行委員会
電話番号: 082-438-0001
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 ブランド推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-422-1032
ファックス:082-422-5805
更新日:2023年12月12日